自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日は国際デーのひとつ #持続可能な食文化の日 ( #SustainableGastronomyDay )。 生物多様性の保全を行いつつ、人類の食に関する安全、栄養、農業を継続していく事を目指すもの。 「持続する」という意味の、「サステナブル」という言葉もかなり定着した。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CaZc78UFUtg/

vep@vep

メニューを開く

30年前のこの日に採択された「国連砂漠化防止条約」にちなみ、今日は #砂漠化および干ばつと闘う国際デー #WorldDayToCombatDesertificationAndDrought 砂漠化による影響は、すでに地表の3分の1に及んでおり100ヵ国、10億人の暮らしを脅かしている。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CbfIPSiJrKA/

vep@vep

メニューを開く

今日は日付の語呂を 「む(6) ぎ とろ(16)」 と読んで #麦とろの日 。 麦にはビタミンB類とミネラルが豊富に含まれており、麦とろごはんとして食べると、前述の麦の成分に加えとろろが体内に効率的に吸収するというメリットがあるそうだ。 朝食にいかが? #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CbfIPSiJrKA/

vep@vep

メニューを開く

73年前のこの日、「信用金庫法」が施行された事から #信用金庫の日 。 信用金庫は営業地域が限定された、中小企業ならびに個人のための専門金融機関。 信用金庫法は1条~92条で構成され、その目的と信用金庫に関する出資や議決権などについて書かれている。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CcSeJRlJQoo/

vep@vep

メニューを開く

今日は #世界献血者デー #WorldBloodDonorDay 。 ABO式血液型を発見した、病理学者カール・ラントシュタイナーの誕生日に因んで。 この記念日は献血者への感謝と人の血液から製造される血液製剤を必要とする患者には献血が欠かせないことを知ってもらう日。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CcaTL3-pE7E/

vep@vep

メニューを開く

14年前のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」が7年間の歳月をかけて惑星イトカワのサンプルを地球に持ち帰った事から #はやぶさの日 。 そして、2020年12月6日に後継機のはやぶさ2が落としたカプセル内の砂を分析した結果、20種以上のアミノ酸が発見された。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CcsKmJZpkhf/

vep@vep

メニューを開く

140年前のこの日、鹿鳴館で第1回婦人慈善市という日本初のバザーが開催された事から #バザー記念日 。 当時は3日間の入場者は1万2千人に上ったそうだ。 バザーとは資金調達の手段として金銭的価値が有るも不用品を競売にかけ、販売益を寄付するというもの。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CeI-kTcJ_HP/

vep@vep

メニューを開く

151年前のこの日、日本最古の銀行となる第一国立銀行が設立されたことから #国立銀行設立の日 。 創設者は新一万円札の肖像となる渋沢栄一。 当時の 国立銀行 とは、民間資本による民間経営の株式会社で、国立銀行条例により発券機能等を有していた。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cc7wy78pHix/

vep@vep

メニューを開く

本日は #時の記念日 。 1353年前のこの日、日本初の水時計が設置された事から その記録は日本書記に「漏剋(ろこく)を新しき台(うてな)に置く。始めて候時(とき)を打つ。鐘鼓(かねつづみ)を動(とどろか)す」とある。 実は1328年後の電波時計の開始も同日。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CcIO98LpTba/

vep@vep

メニューを開く

今日は06/09の語呂から、Lock=鍵で #ロックの日 。 年に一度、家のカギを見直して防犯意識を高めてもらいたいとする日。 日本で最古の鍵とされるのは、大阪の野々上遺跡から出土した錠前の弦の部分が丸く反った海老錠である。 7世紀中頃と推定されている。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cq2qDcgPDpa/

vep@vep

メニューを開く

122年前のこの日、フランスの気象学者 テスラン・ド・ボールが成層圏を発見した事から #成層圏発見の日 。 成層圏とは、地上から1万m以上の上空にあり、約50kmの厚さで地球を取り巻いている大気の層。 気温が一定しており、オゾン層もこの中に存在する。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cq2qDcgPDpa/

vep@vep

メニューを開く

今日は日付の 6/7 を「緑内(りょくない)」と読む語呂から #緑内障を考える日 。 日本の失明原因の第1位である緑内障は視神経が傷つき視野が狭くなる。 視野の周辺部からゆっくり進行するため、早期発見できれば壊れた神経は戻せずとも薬で進行を抑えられる。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cq0FQNvvvUQ/

vep@vep

メニューを開く

今日は #コックさんの日 。 棒が一本あったとさ はっぱかな はっぱじゃないよかえるだよ かえるじゃないよあひるだよ 六月六日に雨ざあざあふってきて 三角じょうぎにひびいって あんぱんふたつ豆三つ コッペぱんふたつくださいな あっというまに・・・・ #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CqxgbknPqPx/

vep@vep

メニューを開く

今日は「老後」の語呂から #ろうごの日 #老後の日 。 迫りくる超高齢社会の中で何をすべきか考える日とされる。 先日、金融庁が「老後に公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」とし投資を勧める内容が物議をかもした。 守るか、攻めるか。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpsEn9hvGUo/

vep@vep

メニューを開く

33年前のこの日、長崎県の雲仙・普賢岳で大火砕流が発生した事から #雲仙普賢岳祈りの日 。 避難勧告地区内で勧告を無視して退去しないマスコミが、避難した住民宅の電源を使用。 留守宅警備のため避難区域に戻った消防団員や警察官が火砕流に巻き込まれた。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpkNNByP4GE/

vep@vep

メニューを開く

165年前のこの日、日米修好通商条約に基づき神奈川(横浜)・長崎の港が開港した事から #横浜港開港記念日 #長崎港開港記念日 この条約は当時の第14代将軍・徳川家茂(いえもち)と自由貿易を求めるアメリカ総領事タウンゼント・ハリスとの間で調印されたもの。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cpi2m0iSo0B/

vep@vep

メニューを開く

今日から6月。 季節の変わり目の3月1日・6月1日・12月1日は #防災用品点検の日 。 非常用飲料水・食料・消火器・避難ロープ等の防災用品の点検を実施して頂きたい日。 保存水は1人/1日3Lで、3日分=9L備蓄しておくと安心。 この日に入れ替えをしましょう。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpfhF_dv7oz/

vep@vep

メニューを開く

今日は日付の語呂「5/31」から #古材の日 。 古材とは、1950年以前、または築50年以上の古民家から取り出された国産木材を指す。 戦前の日本は、国産木材が高価であり、古材が利用される事が多く、その有効利用や再利用について、理解と関心を深める日。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CphoXrnvcbf/

vep@vep

メニューを開く

今日は日付の語呂から #ごみゼロの日 。 その派生で #お掃除の日 #掃除機の日 。 「ごみゼロ運動」は、48年前に愛知県豊橋市で始まり全国規模の運動として記念日制定に至った。 厚生労働省は、5月30日~6月5日を「ごみ減量化推進週間」に制定している。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpfDjLkP3LK/

vep@vep

メニューを開く

今日は日付の語呂から #呉服の日 。 呉服とは和服用の織物の総称。 中国の三国時代の呉の国から伝来した織物という意味。 江戸時代には上等な絹織物を扱う呉服屋と、普段着を扱う太物屋があったが、明治時代以降洋服が日常生活に取り入れられ廃れていった。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cpd5J6EvxI4/

vep@vep

メニューを開く

今日は日付の語呂 「こ(5) つ(2) ば(8) ん」 から #骨盤の日 。 骨盤は左右1対の寛骨、仙骨、尾骨で構成され、成長と共に癒合し個数が変わる。 ・寛骨は腸骨・坐骨・恥骨が一体化し1個に ・仙骨は5個の仙椎が癒合し1個に ・尾骨は3-6個の尾椎が癒合する #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpXVMrPpe0X/

vep@vep

メニューを開く

今日は #背骨の日 。 背骨を構成する主要な骨、それぞれの数で ・腰椎5個=5 ・胸椎12個=12 ・頸椎7個=7 で、12の1を/に置き換えると、5/27となるから。 実は他に、お尻の部分の骨である仙骨、尾骨があり、成人の骨は、上記合計26個の骨で構成される。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Cpcex1_JjyL/

vep@vep

メニューを開く

76年前のこの日、甲子園球場に日本で初めてのラッキーゾーンが設置された事から #ラッキーゾーンの日 。 ラッキーゾーンはホームランを出しやすくするために、外野フィールドのフェンス位置を変更した部分。 ちなみにラッキーゾーンという語は和製英語。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpUwX9iLu7K/

vep@vep

メニューを開く

125年前のこの日、日本で初めて食堂車が走った事から #食堂車の日 。 私鉄の山陽鉄道 京都~三田尻間の急行列車で、当時の一等・二等車(今のグリーン車)の乗客専用でメニューは洋食のみ。 その2年後国鉄でも新橋~神戸間の急行に食堂車が走るようになった。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpSLpLxJa0W/

vep@vep

メニューを開く

今日は #伊達巻の日 。 日付の由来は388年前の戦国武将・伊達政宗の命日から。 伊達政宗は名の起源である伊達巻が好物だったと伝えられている。 レシピは溶き卵に白身魚のすり身とだし汁を加え、よく混ぜつつ焼き上げ、巻き簾で巻き形を整えれば完成。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpNB_Dip3Zu/

vep@vep

メニューを開く

今日は #世界亀の日 。 ・亀について知り ・亀に敬意を払い ・亀の生存と繁栄 これらについて人間が手助けをする日。 なぜこの日なのか。 記念日を定めた「American Tortoise Rescue」は、絶滅の恐れのある亀の保護、亀の違法な販売の抑止などを行っている。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CofN3eNPdHF/

vep@vep

メニューを開く

22前のこの日、「身体障害者補助犬法」が成立した事から #ほじょ犬の日 。 身体障害者補助犬とは、盲導犬・介助犬・聴導犬の3種の事で、日常生活における動作の補助をしてくれる。 英語では、assistance dog とか service dog と呼ばれている。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CpEgL1KpCRR/

vep@vep

メニューを開く

97年前のこの日アメリカのチャールズ・リンドバーグが大西洋無着陸横断飛行に成功しパリのル・ブールジェ空港に到着した。 #リンドバーグ翼の日 。 当時リンドバーグは25歳。 33時間30分をかけ約5800kmを飛行。 「翼よ、あれがパリの灯だ」の名言を残した。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/CrVjkM7LiBc/

vep@vep

メニューを開く

今日は #世界ミツバチの日 ( #WorldBeeDay ) 養蜂が盛んなスロベニアで近代養蜂の先駆者とされるアントン・ヤンシャの誕生日に由来する。 食料を得ていくには花粉媒介者が重要。 日本では「みつ(3)ばち(8)」の語呂から、3/8が「みつばちの日」である。 #朝メガネ雑学 instagram.com/p/Co1xComvA1V/

vep@vep

メニューを開く

25年前のこの日、長崎県の雲仙・普賢岳で大火砕流が発生した事から #雲仙普賢岳祈りの日 。 避難勧告地区内で勧告を無視して退去しないマスコミが、あろうことか避難した住民宅の電源を使用。 留守宅を警備するために避難区域に戻った消防団員や警察官が、火砕流に巻き込まれた。 #朝メガネ雑学

こうやもゆ(もゆ山)@moyu1001

ようこそ6月💐

vep@vep

トレンド10:28更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • ウルヴァリン
  2. 2

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 後任が決まらない状態
    • 言い過ぎた
    • 小学校医
    • 反省している
    • 健診結果
    • 反ワクチン
    • 辞めてしまえ
    • 陰謀論者
    • HPVワクチン
    • 読売新聞
    • 新型コロナワクチン
    • HPV
    • 追い出す
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  3. 3

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベビわる
    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
    • MOZU
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 中央分離帯
    • 外環三郷
    • 通行止め
  5. 5

    優秀な人材

  6. 6

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • おにぎり
    • ピクニック
    • ゆり組
  7. 7

    ITビジネス

    グランメゾン

    • オク・テギョン
    • テギョン
    • グランメゾン東京
    • 2PM
    • 木村拓哉
  8. 8

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • クールポコ
    • ビビる大木
    • ジョン万次郎さん
    • 万次郎
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
    • せんちゃん
  9. 9

    スポーツ

    ほんだし®

    • おにぎり
    • ほんだし
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    任天堂

    • 任天堂ダイレクト
    • ニンダイ
    • マリオ新作
    • Nintendo
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ