自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

パイオニア植物といえばアカメガシワ。なんもない土地にサッと入り込みぐんぐん成長する。 葉の花外蜜線や新芽の赤い毛は擦ると取れるんだよ〜、とか自然観察の際によく取り上げれるけど花が地味なので認知度は低い。 雌雄別株。写真は雄株。雄株のほうが多い気がする。 #アカメガシワ #樹に咲く花 pic.twitter.com/u57qnr4gSe

きうち🌱@Qty828

メニューを開く

今年できた近所の建売りのお宅に初めて見た花が咲いてた。 調べたら #ギンバイカ というらしく、小さな花だけどたくさんのシベがかっこいい✨ シマトネリトに変わるオシャレシンボルツリーとして流行っていくのだろうか? (銀梅花:フトモモ科) #マートル #ミルトス #樹に咲く花 pic.twitter.com/fKEi0UevDb

きうち🌱@Qty828

メニューを開く

ツリバナ(吊花:ニシキギ科) 花が吊られて咲くから、というドストレートなネーミング😳 花色は目立たないのでスルーされがちだけど、たくさんの花が吊られて咲く姿は見応えがある✨ 秋にはパカっと割れた果実が目立つ。これまた吊られた種子が落ちそうでなかなか落ちない。 #ツリバナ #樹に咲く花 pic.twitter.com/p8ZUXmN52W

きうち🌱@Qty828

メニューを開く

ガクウツギ(萼空木:アジサイ科) アジサイ属では開花が1番早い。 多湿な斜面や木陰に生える。 萼が変化した白い装飾花は普通3枚、時々4、5枚。大きさがバラバラなのが特徴☝️ まとまって生えているところでは芳香を感じるけどあんまり好みの匂いではない😅 #ガクウツギ #樹に咲く花 pic.twitter.com/bCF6Wvps2M

きうち🌱@Qty828

メニューを開く

マルバウツギ(丸葉空木:アジサイ科) 高尾山では絶賛花盛りでついついたくさん撮ってしまう📸 「マルバ」はウツギに比べてなので、思ってるほど葉は丸くない🍃 秋にはローソク立てのような果実をつける🕯️ #マルバウツギ #樹に咲く花 #植物観察 pic.twitter.com/663ZY1bDX5

きうち🌱@Qty828

メニューを開く

ヤブムラサキ(薮紫:シソ科) 一見、ムラサキシキブっぽいけど葉っぱにビロード状の毛がいっぱいで触り心地はとてもgood👌 「ビロード状」と表現される葉っぱは舞台の暗幕の触り心地をいつも連想してしまう☺️ 若い人に説明する時は「ベルベット状」と言い換えてる(笑) #ヤブムラサキ #樹に咲く花 pic.twitter.com/rjyHEVMTLt

きうち🌱@Qty828

トレンド0:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 特報映像公開
    • 終了した
  2. 2

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • イーロンのいいね欄
  3. 3

    グルメ

    あくあず

    • あてぃ市
    • いんきゃ
    • アティ歯科
    • おっ玉葱
    • 445号
    • あくたん
    • あずきち
  4. 4

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  5. 5

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
    • 宮田
  6. 6

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  7. 7

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 木更津キャッツアイ
    • 嵐ちゃん
    • 嵐ファン
    • マチュピチュ
    • 日本のトレンド
  8. 8

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 舘様
    • さっくん
    • 宮舘さん
    • 宮舘くん
    • こーじ
  9. 9

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
  10. 10

    エンタメ

    若林先生

    • 大友先生
    • 海斗
    • 陽月
    • 紗耶ちゃん
    • 芳根ちゃん
    • 木下さん
    • 医療過誤
    • 岡田先生
    • 終わりじゃない
    • 美咲ちゃん
    • 海斗くん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ