自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【ご存じですか】 #学パス を持っている金沢の大学生のみなさまへ! 新入生には、 \#石川県立美術館 の2階コレクション展1年間無料/ という特典があります。ぜひ活用してくださいね! 詳しくは👇 ucon-i.jp/newsite/gakupa…

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\兼六園周辺文化の森を楽しもう/ #石川県立美術館 のまわりには、文化や美術・歴史を感じられるスポットがたくさんあります✨ 展覧会やスポット情報が一目で分かるサイトはこちらから👇 hot-ishikawa.jp/kenrokuen-bunk…

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\いよいよ明日開催!/ 特別展「#能登が育んだ作家たち」に関連し、映画上映を行います。国の重要無形文化財に指定されている輪島塗の詳細な記録映画です。 「重要無形文化財 輪島塗に生きる」 📅6/16(日)13:30~14:05 🎨参加無料、申込不要 詳しくは👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh… #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\見たことある?この景色/ 令和5年度の新収蔵品、大滝由季生《妙高高原の春》、《早春浅間》の油彩画2点を展示中! 新潟・妙高山と長野・浅間山に訪れた春を賛美した作品です。大滝は各地の雄大な自然と風景を力強い筆致で描き続けました。 #石川県立美術館 #ただいま展示中 pic.twitter.com/p9DQvXCpZx

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

#石川県立美術館 × #刀剣乱舞 ONLINE】 「クリアファイル+ポストカードセット」 刀剣男士 大典太光世、前田藤四郎のイラストとそれぞれの刀剣写真、前田家の家紋、石川県立美術館所蔵:蒔絵梅鉢紋女儀御輿の蔦柄を採用したオリジナルデザインです。 maedake-ec.com #とうらぶ pic.twitter.com/65l1K88z5j

加賀藩前田家の名刀 -天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-@kagahanmaedake

メニューを開く

📢今週末の土曜講座「古九谷とは何であったのか」 最近の研究成果に基づき、古九谷のルーツや、芸術的完成度をどのように高めていったかを考察します。 📅6/15(土)13時半~15時 🎨申込不要、聴講無料 詳細はこちら👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/event/event-16… #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\今週末開催/ 特別展「#能登が育んだ作家たち」に関連し、映画上映を実施します。輪島塗の作品が完成していく5年間の過程を詳細にたどります。 「重要無形文化財 輪島塗に生きる」 📅6/16(日)13:30~14:05 🎨参加無料、申込不要 詳しくはこちら👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh… #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\NEW FACE!/ 今回の優品選では令和5年度新収蔵品も展示しています。ここでは村井良樹《刻を待つ》をご紹介! 片あぐらで腰掛ける佇まいが美しい本作。輝く生命の瞬間を捉えることを狙った作者の「静かに刻を待つ」姿のイメージが形に表れているようです。 #ただいま展示中 #石川県立美術館 pic.twitter.com/NTdi1Z7RUS

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\赤絵細描は古九谷から/ 赤絵細描といえば再興九谷の宮本屋窯が思い浮かびますが、すでに古九谷の《色絵鳳凰図平鉢》で、羽毛に赤絵細描の技巧が駆使されています。逆に宮本屋窯の《赤絵弾琴図鉢》には青や緑、紫等も使われており、両者の強い結びつきを感じます。 #石川県立美術館 #ただいま展示中 pic.twitter.com/oiS9pMaxoO

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

#石川県立美術館 × #刀剣乱舞 ONLINE】 「缶バッジ」 刀剣男士 大典太光世、前田藤四郎のイラストとそれぞれの刀剣写真を採用したオリジナルデザイン。 背景は前田家の家紋、石川県立美術館所蔵:伝加賀藩細工所【蒔絵梅鉢紋女儀御輿】の蔦柄を採用しています。 maedake-ec.com #とうらぶ pic.twitter.com/sjQVXsvu86

加賀藩前田家の名刀 -天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-@kagahanmaedake

メニューを開く

\今週末開催!/ VRシアター鑑賞&雉香炉VR体験イベント🎮 8Kの高精細画像のVRシアターを鑑賞後、国宝・雉香炉のVRモデルを操作しながら体験してみましょう! 📅6/9(日)13時半~15時 🎨要コレクション展観覧料、随時受付 詳しくは👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/event/event-16… #石川県立美術館 pic.twitter.com/fTR66kcxwk

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

【石川県立美術館 学芸員募集】 #石川県立美術館 などにおいて専門業務を担当する学芸員を募集いたします。 詳しくは採用選考試験案内をご覧ください。 ishibi.pref.ishikawa.jp/news-detail/ne…

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

手に取ってから三度見…イベントもヤバい、笑い飯て(褒めてる)…推し仏かぁ(^_^) #石川県立美術館 #気になるチラシ pic.twitter.com/aikIYKxgLR

サバビアン@saba_bian

メニューを開く

【月曜日も開館】 #石川県立美術館 は展示替え期間と年末年始をのぞき、月曜日も開館しています。6月の月曜日は24日をのぞき、すべて全館開館しております。なお、本日は第1月曜日のためコレクション展を無料でご観覧いただけます。

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

【おしらせ】あす6/3は第1月曜日のためコレクション展を無料でご観覧いただけます。 #野々村仁清 作の #国宝 《色絵雉香炉》と重要文化財《色絵雌雉香炉》をはじめ、石川ゆかりの美術・工芸作品がもりだくさんです。ぜひご覧ください。 #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

#コレクション展 始まりました/ 「歴代藩主の甲冑・陣羽織と加賀象嵌鐙Ⅰ」「古九谷と再興九谷」「幾何学文様のデザイン」「優品選」 #ただいま展示中 #久世建二《落下》#石川県立美術館pic.twitter.com/Xvk2C931Fd

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

【展覧会】 特別展「#能登が育んだ作家たち」が開幕いたしました! 元日の能登半島地震からの復興を応援すべく企画された本展。ここでは能登が育み、能登に魅せられた作品をご紹介します。なお、本展の観覧料は全額、能登の美術文化の再興のために活用いたします。 #石川県立美術館 pic.twitter.com/o89LNwin5u

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

\明日開催/ 特別展「#能登が育んだ作家たち」に関連し、トークショーを開催します。 小森邦衞(漆芸家・人間国宝)×青柳正規(当館館長)トークショー 📅6/1(土)13時半~ 🎨参加無料、申込不要 詳しくはこちら👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh… #石川県立美術館 pic.twitter.com/As24vDFnkI

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

わいが行ったとき……雉香炉の雌と雄のセット絵はがき売り切れてたしょんぼり… 展示見てすごい素敵だっから雄と雌一緒のやつ欲しかった… なので個別に買いました #金沢 #観光 #石川県立美術館

葉月/チルちゃ…チルチルチルチルちゃん…(愛)@amministrato

メニューを開く

大典太光世目当てで行ったけど他もぜ〜〜〜んぶよかった!とってもよかった! 日本刀の鑑賞は素人だけど、素人でも感じるものはあるよ なんだろうな〜…なんて言っていいかわかんないけどなんか“力”を感じたよ 語彙力も知識もない言葉ですまんが! #金沢 #観光 #石川県立美術館

葉月/チルちゃ…チルチルチルチルちゃん…(愛)@amministrato

メニューを開く

【予告・特別対談】 #能登が育んだ作家たち 展に関連し、人間国宝・小森邦衞氏と当館館長・青柳正規の対談を行います。ご参加の方には、当日に限り当展を割引料金で鑑賞できる整理券をお渡しします。 📅6/1(土)13:30~ 📷参加無料、申込不要 詳しくは👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh… #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

#石川県立美術館 に立ち寄りコレクション展を観てきた pic.twitter.com/A52REOjmhI

ファールス@トゥルー@true19_false19

メニューを開く

また、石川県に遊びにきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ たくさんの楽しい思い出と美味しいもの最高な旅でした✈️𓈒𓂂𓏸 光世さんの里帰りもまた是非お願いします✨ #石川県立美術館 #大典太光世 pic.twitter.com/UceGtvTzwJ

るぅむ@3242022k

メニューを開く

本日より特別陳列「加賀藩前田家の名刀-天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-」と「刀剣乱舞ONLINE」のコラボを記念したグッズの通販を開始いたします! ▼通販ページ maedake-ec.com ▼販売期間 2024年6月30日(日)23:59まで ▼発送開始日 6月初旬より順次 #とうらぶ #石川県立美術館 pic.twitter.com/VE7iQb06Ak

加賀藩前田家の名刀 -天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-@kagahanmaedake

メニューを開く

【閉室情報】 5月27日(月)~5月31日(金)までコレクション展示室、企画展示室ともに閉室いたします。カフェ(#ルミュゼドゥアッシュ)は通常通り営業いたします。#石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

#石川県立美術館 で開催されていた、加賀藩前田家の名刀 展、無事の閉幕おめでとうございます! 期間中5回訪れることができ、「もうこの先見れなくてもこの記憶で生きていける」程には向き合ったと思います。 尊経閣文庫分館の第2展示室を丸っと使っての3振り展示。圧巻でした。 pic.twitter.com/f50oWkAPH3

柊・桜香@grim_0412

メニューを開く

最高でした……。この展示会がなかったら金沢に一人で行く勇気出せなかったし、楽しい思い出も作れなかった。本当にありがとうございました!またいつか拝見できる日を願って……! #石川県立美術館

クロチェ@crocevia445

メニューを開く

こちら!最終日なので、行ってきました!🌸✨前田くん、大典太さん、富田江さん、とてもお美しかったです💕✨白山くんらしい剣にも会えました✨刀絵図もあり、藤四郎兄弟たち、鷹の巣宗近さんや見知った名前の刀剣の絵図も拝見でき、とても充実した時間を過ごせました☺️✨ #石川県立美術館 #刀剣乱舞 pic.twitter.com/Ym2BZUM9wZ

有明(ありあけ)@DX4aeaXXJqyUX18

メニューを開く

【御礼】 皆様のご愛顧を受けつつ、特別陳列「加賀藩前田家の名刀-天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-」は本日をもって閉幕いたしました。 ご来館いただいた皆様、ご協力いただいた方々に改めて御礼を申し上げます。 #とうらぶ #石川県立美術館 pic.twitter.com/PadwUw8pjG

加賀藩前田家の名刀 -天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-@kagahanmaedake

メニューを開く

光世さん素敵な思い出をありがとう✨ 次はすえひろがりだ! #石川県立美術館 #すえひろがり #刀ミュ pic.twitter.com/WbBWQ0zTHQ

るぅむ@3242022k

メニューを開く

コレクション展「特別陳列 加賀藩前田家の名刀―天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に―」「国宝《剣 銘 吉光》と刀絵図」「優品選」は本日まで!ぜひお見逃しなく👀 なお「幾何学文様のデザイン」は、5/27~5/31に一部作品を展示替えの後、6/23まで開催します。 #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

#脇田和と佐藤忠良 展本日まで!/ 企画展「脇田和と佐藤忠良―子どもへのまなざし―」は、本日で最終日を迎えます✨ほのぼのとしたかわいらしい作品に癒されてみませんか?みなさまのお越しをお待ちしております!#石川県立美術館 pic.twitter.com/Es9KhsPcGb

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

こちらも食べ納め 地元の特権でテイクアウト💕 #石川県立美術館 pic.twitter.com/hU8gwUA292

メニューを開く

光世さんと一緒に素敵な時間をすごしました✨ #石川県立美術館 pic.twitter.com/h3PIv8Lo73

るぅむ@3242022k

メニューを開く

\6/9(日)開催VR体験イベント🎮/ 国宝《色絵雉香炉》のVRモデルを動かしながら、学芸員が解説します!ご参加の方もコントローラーを使って国宝を自在に動かせます。 📅6/9(日)13:30~15:00 🎨随時受付、要コレクション展観覧料 詳しくは👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/event/event-16… #石川県立美術館 pic.twitter.com/uVBVgbkVAZ

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

石川県、近隣の皆様〜 ブッダ、聖徳太子、伽藍神、辟邪絵などお宝満載です🙏 奈良の時は写真OKの展示もありました📱 見どころいっぱいありすぎて1回じゃ足りないかも😆 #石川県立美術館 #奈良国立博物館 #奈良博

奈良国立博物館 Nara National Museum, Japan@narahaku_PR

\#奈良博 選りすぐりの館蔵品を石川で展示!/ 石川県立美術館にて特別展「まるごと奈良博ー奈良国立博物館 至高の仏教美術コレクションー」が開催されます。この機会を是非お見逃しのないように。 開催期間:2024年7月6日(土)~8月25日(日) 詳細⇒ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh…

バブルですが@Baburudesuga

メニューを開く

【ギャラリートーク】 企画展「#脇田和と佐藤忠良」をもっと楽しめるギャラリートークを開催します。 ぜひお気軽にご参加ください! 📅5/26(日)13時半~14時半 🎨要観覧料、申込不要 詳しくはこちら👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh… #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

【予告・トークショー】 #能登が育んだ作家たち 展に関連して、人間国宝・小森邦衞氏と当館館長・青柳正規のトークショーを行います。ここでしか聞けない貴重なお話が満載です! 📅6/1(土)13:30~ 🎨参加無料、申込不要 詳しくは👇 ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exh… #石川県立美術館

石川県立美術館@ishikawa_premus

メニューを開く

「加賀藩前田家の名刀」石川県立美術館 3振だけだけど、日本刀って美しい。 #名刀 #日本刀 #石川県立美術館 pic.twitter.com/VqGJOWrBfE

はぎー@HagyJade

トレンド17:38更新

  1. 1

    ニュース

    病院前大乱闘

    • 救急車を呼べ
    • ハンガーストライキ
    • クルド人が
    • デイリー新潮
    • 逮捕された
    • クルド人
  2. 2

    動物

    ワモンアザラシ

    • ミゾレ
    • おたる水族館
    • 海遊館
  3. 3

    ITビジネス

    Qアノン

    • 東野篤子教授
    • 茨城県警
    • 家宅捜索
    • 東野篤子
    • デジタルソルジャー
    • 刑事告訴
    • 陰謀論者
    • 注意喚起
    • SNS
    • 40°
  4. 4

    動物

    日本のカブトムシ

    • ヘラクレスオオカブト
    • トリビアの泉
    • 乙骨憂太
    • カブトムシ
    • 日本以外
    • カブトムシが
    • ぶっちぎり?!
  5. 5

    まふゆ

    • まふゆバナー
  6. 6

    ライトクオンタム

    • ディープインパクト産駒
    • 脚部不安
    • ディープインパクト
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    美琴

    • トワコレ
    • 愛依
    • にちか
    • スタンプ
    • SSR
    • アイドル
  8. 8

    グルメ

    ジャーマンポテト肉厚ビーフ

    • ペペロンジューシーホットチキン
    • ブイヤベース風シュリンプ
    • 阪口大助
    • ヨーロッパバーガーズ
    • ジジ
    • 魔女の宅急便
    • ペペロン
    • ブイヤベース
    • ヨーロッパ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • USJ
    • 情報解禁
    • USJの
    • 近日公開
    • チェンソーマンの
    • ユニバ
  10. 10

    hololive EN

    • ホロライブEN
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ