自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

『新編伴姓肝付氏系譜』によると、肝付兼続の子に肝付兼勝がいる。肝付兼勝のところには「出為伊集院三河入道竹友嗣子」と書かれている。 伊集院三河入道竹友は肝付兼続の子を養子に迎えて一門衆になったみたい。 ちなみに、肝付兼勝も元亀4年(1573年)の住吉原の戦いで戦死。 #伊集院氏 #肝付氏

ふひとべのべ@benobe5858

肝付氏の家臣に「肝付三河入道竹友」という人物がいる。大将を務めることもあり、重臣だったと思われる。元亀4年(1573年)の住吉原の合戦で戦死。 肝付氏の記録には「伊集院三河入道竹友」の名も確認できる。もともとは #伊集院氏 で、#肝付氏 の名乗りを許されたのだろう。 #肝付竹友 #伊集院竹友

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

島津忠良の長女「御南」は肝付兼続に嫁ぐ。お供としてつけられた伊集院忠次も、そのまま肝付家に仕えることになった。 この伊集院忠次は、伊集院頼久の五男の忠俊の子。伊集院忠公(伊集院忠朗の父)とは従兄弟の間柄。 #伊集院忠次 #伊集院氏 #肝付氏 #島津氏

ふひとべのべ@benobe5858

戦国時代の伊集院氏についてまとめてみた。 #伊集院忠朗 #伊集院久宣 #伊集院久治 #伊集院久信 #伊集院忠棟 #伊集院忠真 ……などなど。伊集院一族は島津氏の家臣団にやたらとたくさんいるのだ。 #伊集院氏 #島津氏 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

肝付氏の家臣に「肝付三河入道竹友」という人物がいる。大将を務めることもあり、重臣だったと思われる。元亀4年(1573年)の住吉原の合戦で戦死。 肝付氏の記録には「伊集院三河入道竹友」の名も確認できる。もともとは #伊集院氏 で、#肝付氏 の名乗りを許されたのだろう。 #肝付竹友 #伊集院竹友

ふひとべのべ@benobe5858

戦国時代の伊集院氏についてまとめてみた。 #伊集院忠朗 #伊集院久宣 #伊集院久治 #伊集院久信 #伊集院忠棟 #伊集院忠真 ……などなど。伊集院一族は島津氏の家臣団にやたらとたくさんいるのだ。 #伊集院氏 #島津氏 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

肝付兼両は小松清廉(小松帯刀)の実兄。こちらは喜入肝付家の家督をついだ。 肝付兼両は藩の要職を担う。文久3年(1863年)の薩英戦争では、桜島の横山砲台(袴腰砲台)・赤水砲台・鳥島砲台を指揮した。 #肝付兼両 #喜入肝付家 #肝付氏 #薩英戦争 #鹿児島藩 #薩摩藩 rekishikomugae.net/entry/2023/06/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

薩摩国の谷峰城跡。鹿児島市の常盤にある山塊が城跡とのこと。写真は日枝神社の前から見上げたところ。南北朝争乱期の城で、『鹿児島県の中世城館跡』によると築城者は #肝付氏 とのこと。また、#鮫島氏 が在城したとも。南朝方の城みたい。 #谷峰城 #南北朝争乱期 #常盤 #鹿児島市 #鹿児島県 pic.twitter.com/3aLHwyxqMS

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

大隅国の溝辺城跡。林道をのぼっていくと、こんな雰囲気に。段差のあるところは曲輪の痕跡かな? #溝辺城 #溝辺氏 #肝付氏 #肝付氏三男家 #加治木肝付氏 #肝付兼固 #肝付兼演 #溝辺 #霧島市 #鹿児島県 pic.twitter.com/9NggQgZXQs

ふひとべのべ@benobe5858

大隅国の溝辺城跡。標柱と看板のあるところから、上へ登ってみる。虎口っぽい感じにも見えるけど、どうなんだろう? #溝辺城 #溝辺氏 #肝付氏 #肝付氏三男家 #加治木肝付氏 #肝付兼固 #肝付兼演 #溝辺 #霧島市 #鹿児島県

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

大隅国の溝辺城跡。標柱と看板のあるところから、上へ登ってみる。虎口っぽい感じにも見えるけど、どうなんだろう? #溝辺城 #溝辺氏 #肝付氏 #肝付氏三男家 #加治木肝付氏 #肝付兼固 #肝付兼演 #溝辺 #霧島市 #鹿児島県 pic.twitter.com/cJ7xFz6Z4D

ふひとべのべ@benobe5858

大隅国の溝辺城跡。標柱と看板のあるところから、下へ降りていく道にちょっと入るとこんな感じ。山城らしい荒々しい雰囲気なのだ。 #溝辺城 #溝辺氏 #肝付氏 #肝付氏三男家 #加治木肝付氏 #肝付兼固 #肝付兼演 #溝辺 #霧島市 #鹿児島県

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

大隅国の溝辺城跡。標柱と看板のあるところから、下へ降りていく道にちょっと入るとこんな感じ。山城らしい荒々しい雰囲気なのだ。 #溝辺城 #溝辺氏 #肝付氏 #肝付氏三男家 #加治木肝付氏 #肝付兼固 #肝付兼演 #溝辺 #霧島市 #鹿児島県 pic.twitter.com/11xTLT66NT

ふひとべのべ@benobe5858

大隅国の溝辺城跡。別名に看初城(みそめじょう)とも。南北朝争乱期には島津氏久と畠山直顕の抗争で戦場となる。15世紀末には肝付兼固が島津氏より溝辺を与えられ、この城に入った。 #溝辺城 #島津氏久 #肝付兼固 #肝付氏 #肝付氏三男家 #加治木肝付氏 #霧島市 #鹿児島県

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

元亀3年(1572年)頃の南九州のだいたいの勢力図。赤字は #島津氏 の敵対勢力。南では #肝付氏 #禰寝氏 #伊地知氏 と交戦。北では #伊東氏 が攻めてくる(#木崎原の戦い)。こう見ると、飯野城の島津忠平(#島津義弘)はタイヘンな場所を任されているな、と。あと、#北郷氏 の働きもかなり重要に。 pic.twitter.com/5TfbI8aTp3

ふひとべのべ@benobe5858

島津氏は急激に勢力を広げた、元亀2年(1571年)から10年ちょっとの間に。南九州を制圧し、その勢いは九州全土へ。島津氏の九州制圧戦について、記事にまとめました。 #島津氏 #島津義久 #島津義弘 #島津歳久 #島津家久 #大友宗麟 #龍造寺隆信 #豊臣秀吉 #戦国時代 rekishikomugae.net/entry/2024/02/…

ふひとべのべ@benobe5858

トレンド3:22更新

  1. 1

    エンタメ

    庭ラジ

    • 4日間
  2. 2

    ITビジネス

    Crescendo

    • バースデー
    • アイドル
    • Youtube
  3. 3

    朝鮮中央通信

    • 空中爆発
    • 爆発 失敗
    • 打ち上げ失敗
    • 偵察衛星
    • 打ち上げ
    • NHK
  4. 4

    エンタメ

    高木ブーさん

    • 平野紫耀の
    • 高木ブー
    • 令和
  5. 5

    エンタメ

    オズワルド伊藤

    • 4日連続
    • オズワルド
  6. 6

    エンタメ

    勝地さん

    • 勝地涼
    • オールナイトニッポン
    • スペシャルウィーク
    • ANN
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    森崎くん

    • キャプテン翼
    • オウンゴール
    • みこち
    • さくらみこ
  8. 8

    エンタメ

    ほぼ水の泡

    • 椎名林檎
  9. 9

    エンタメ

    波乗りかき氷

  10. 10

    クレアと山羊

    • ジャンプ
    • ジャンプ+
    • 少年ジャンプ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ