自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【5階文庫】 #講談社学術文庫 #上村悦子 『新版 #蜻蛉日記 全訳注』 在庫ございます★ search.yurindo.bscentral.jp/item?sc=210&sc…

有隣堂伊勢佐木町本店@yurindo_zaki

メニューを開く

【はじめての学術文庫フェア】#講談社学術文庫 知識を得ると、新たな疑問が生まれてくる。生半可なものでは足りなくなる。あの本で数行しか説明されていなかった部分を、もっと濃く書かれた本はないか?ゾンビ🧟🧟‍♀️のように本屋を彷徨うあなたに朗報。知識の過剰摂取をお約束します。 pic.twitter.com/wDODIryWIe

ジュンク堂書店 上本町店@JunkuUehonmachi

メニューを開く

先日、書店で見かけた『ベーダ英国民教会史』(#講談社学術文庫)を購入しました。8世紀に書かれた本だそうです。日本でいえば奈良時代です。 #講談社  ベーダ英国民教会史 (講談社学術文庫) amzn.to/3KrdUYI pic.twitter.com/ijZRe9yUYe

奈良研究家@oribejun

メニューを開く

📚講談社プレゼンツ📚 金曜開店 #砂鉄堂書店! このコーナーはSpotify・Apple Podcastなど、 各ポッドキャストで配信中📡 これまでの放送を聴くことも出来ます! 🎧cms.megaphone.fm/channel/TBS435… #講談社(@KODANSHA_JP) #講談社学術文庫(@kodansha_g) #武田砂鉄 #プレ金ナイト #TBSラジオ #Podcast

武田砂鉄のプレ金ナイト(TBSラジオ)@prekin_tbsr

講談社プレゼンツ 金曜開店 #砂鉄堂書店🚪 #講談社(@KODANSHA_JP)刊行書籍の中から選び、 砂鉄さんが読み解きます🖋️ 今週は #講談社学術文庫(@kodansha_g)から刊行、 #酒井傳六 , #河合望 著 『#古代エジプト動物誌』をご紹介! bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #プレ金ナイト #武田砂鉄

武田砂鉄のプレ金ナイト(TBSラジオ)@prekin_tbsr

メニューを開く

講談社プレゼンツ 金曜開店 #砂鉄堂書店🚪 #講談社@KODANSHA_JP)刊行書籍の中から選び、 砂鉄さんが読み解きます🖋️ 今週は #講談社学術文庫(@kodansha_g)から刊行、 #酒井傳六 , #河合望 著 『#古代エジプト動物誌』をご紹介! bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #プレ金ナイト #武田砂鉄 pic.twitter.com/9yEnSHWoCQ

武田砂鉄のプレ金ナイト(TBSラジオ)@prekin_tbsr

メニューを開く

文庫おすすめコーナーにて「#はじめての学術文庫フェア」開催中です!新卒・新入生をはじめ、これから新しい生活を始める方々に役立つ本が目白押しです📖 ぜひこの機会に”考える読書”をお楽しみくださいませ😊 皆様のご来店お待ちしております(^▽^)/ #明屋書店 #講談社学術文庫 #講談社 pic.twitter.com/F4zkebBRHa

明屋書店喜田村店@haruya_kitamura

メニューを開く

返信先:@kenichiromogi重版決定おめでとうございます🎉 ◾️講談社学術文庫 @kodansha_g #脳とクオリア #茂木健一郎 #講談社学術文庫 x.com/kodansha_g/sta…

講談社学術文庫&選書メチエ@kodansha_g

【2019年10月 学術文庫2586】 茂木健一郎『脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか』 心と脳はクオリアを通してどのように結びつくのか?私が私であることの不思議、意識の問題に正面から挑んだ、茂木健一郎の原点! bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…

はっちゃん@Hitori_Minna

メニューを開く

【入荷情報】『湛山回想』『フェードル アンドロマック』『神経病時代・若き日』『平家物語』『吾妻鏡』『ローマ帝国衰亡史』『現代文化人類学入門』『神話の系譜』『海の神話』『古代出雲』『全国妖怪事典』など岩波文庫、講談社学術文庫入荷しました。#古本 #岩波文庫 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/lgy11ALKEh

愛書館・中川書房@aisyokan

メニューを開く

明治時代以降の様々な動きの原点にもなっているような、1867年の欧州視察の「土産話」である。大変に興味深く読んだ。貴重な内容が、読み易く整えられ、手軽な文庫本として登場しているのは有難く、大変に幸いだ。 #講談社学術文庫 #渋沢栄一 #杉浦譲 #大江志乃夫 booklog.jp/users/djcharli…

Charlie097@Charlie0971

メニューを開く

岡倉天心『英文収録 日本の覚醒』『同 茶の本』購入。どうせなら英和対訳で読みたい岡倉天心😇 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/sxg5lAGeUi

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

講談社学術文庫フェア開催中。 リニューアル後、初の開催です! #講談社学術文庫 #丸善博多店 pic.twitter.com/CuJaiebwN1

丸善博多店@maruzen_hakata

メニューを開く

【北書店にて】世界のお菓子が一堂に会するとこんなふうなのか。編集が好き。今年中に上手に作れるようになりたいウィーンのアプフェルシュトゥルーデルも載っているよ。オスマニアビスケットは...載っていなかった!(ハイデラバード固有のもので歴史短いんかな) #万国お菓子物語 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/0SUJxi8aYV

メニューを開く

『つげ義春が語る 旅と隠遁』#筑摩書房 『ジョン・ロールズ』玉手慎太郎著 #講談社現代新書 『結婚の社会学』阪井裕一郎著 #ちくま新書 『群集心理』ギュスターヴ・ル・ボン著 #講談社学術文庫 など #朝日新聞書評 pic.twitter.com/r3S5BEW3MP

くまざわ書店名古屋セントラルパーク店📚久屋大通駅南口改札出てすぐ☺️@kmzwcentral

メニューを開く

【今日のおすすめ📚】 歴史・地理 ⭐️群衆心理 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/dp/B076BNBC2K?… #群衆心理 #講談社学術文庫

書籍ランキング紹介bot@recombookrank

メニューを開く

”...マホメットの場合でも、今まで背後に隠れて見えてなかった政治家としての半面が、メディナ「遷行」というそれ自体極めて劇的で政治的な事件を機縁として急に表へ押し出されて来たにすぎない。” #井筒俊彦 #マホメット #講談社学術文庫 #今夜の読書メモ

中川 泰郎|NAKAGAWA TAIRO@nakagawa_tairo

メニューを開く

#見本落掌#木村敏#異常の構造#講談社学術文庫、2022 第3刷の見本が届きました。 1973年に講談社現代新書として刊行されてから51年になります。 pic.twitter.com/pdwXRUqVHM

木村元|『音楽のような本がつくりたい』『音楽が本になるとき』|アルテスパブリッシング@kimuragen

メニューを開く

#物理学の世紀 は20世紀の物理学の創造・展開・成熟の歴史について書かれています。 難しい数式はなく,文章だけで説明されており,数式が苦手な人でも物理学の歴史を知ることができます。 1999年に刊行された新書の文庫化です。 #講談社学術文庫 amzn.to/3K8cjXu

西村能一『科学の名著50冊が1冊でざっと学べる』KADOKAWA@no_ichi_

メニューを開く

八王子市の佐藤書房から江藤淳が3冊到着。『吉本隆明 江藤淳 全対話』『戦後と私・神話の克服』と勝海舟『氷川清話』😇 #中公文庫 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/hw47HYtarP

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

hontoから『大江健三郎 江藤淳 全対話』到着😇 #柄谷行人 #中央公論新社

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

【新刊情報】 佐藤文隆 著 『物理学の世紀』 (講談社学術文庫/講談社) bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #新刊情報 #講談社学術文庫 #講談社

歴史情報局@rekishi_info

メニューを開く

【新刊情報】 小川隆 著 『臨済録のことば 禅の語録を読む』 (講談社学術文庫/講談社) bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #新刊情報 #講談社学術文庫 #講談社

歴史情報局@rekishi_info

メニューを開く

【新刊情報】 西山松之助 著 内田樹 解説 『芸 秘伝伝授の世界』 (講談社学術文庫/講談社) bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #新刊情報 #講談社学術文庫 #講談社

歴史情報局@rekishi_info

メニューを開く

【新刊情報】 秋本吉徳 訳・解説 鉄野昌弘 解説 『播磨国風土記 全訳注』(講談社学術文庫/講談社) bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #新刊情報 #講談社学術文庫 #講談社

歴史情報局@rekishi_info

メニューを開く

風土記研究の第一人者で、駿台予備学校でもカリスマ的人気を誇った 秋本吉徳先生の『播磨国風土記 全訳注』が発売! 原稿は生前殆ど完成されていた!弟子でもある鉄野昌弘先生が補を施し出版に! 亡くなられてから2年、歴史に残る注釈! #秋本吉徳 #播磨国風土記 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/bgQPYLLWZT

塩沢一平@ippeizassyu

メニューを開く

風土記研究の第一人者で、駿台予備学校でもカリスマ的人気を誇った 秋本吉徳先生の『播磨国風土記 全訳注』が発売! 原稿は殆ど完成!弟子でもある鉄野昌弘先生が補を施し出版に! 亡くなられてから2年、歴史に残る注釈! #秋本吉徳 #播磨国風土記 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/zLNzD0R4BI

塩沢一平@ippeizassyu

メニューを開く

すっかり大河ドラマ「光る君へ」にハマっているお客様。今日もお買い上げありがとうございました! #藤原道長御堂関白記を読む #倉本一宏 #講談社学術文庫

山梨大学前の星野書店@honya_hoshino

メニューを開く

斎藤忍随を2冊購入。『ギリシア文学散歩』と『プラトン』😇 #岩波現代文庫 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/f1N6lwwlDQ

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

@おぎ まさに今読んでる!とってもディープでおんっもしろいの!ひとつひとつ理解を積みながら読むので恐ろしく時間がかかるのが難点。付箋は諦めて直接線を引くという暴挙に出てます。 #御堂関白記 #御堂関白記を読む #講談社学術文庫

倉本一宏@DrKazz

『御堂関白記』の記録や訂正や抹消の有り様を、すべて私の撮った写真付きで詳細に解説している 自筆本の字の一画一画を、書いたり消したり書き直したりした順に、写真を指でなぞっていくと、道長の脳内に入り込むことができる

おぎたま@TUBONEnoANONE

メニューを開く

互盛央『エスの系譜 沈黙の西洋思想史』購入😇 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/Dxqiw2aD4f

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

原武史先生の『「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄』(講談社学術文庫、2021年)を購入。 #原武史 先生 #講談社学術文庫 #講談社 #読書 #読書好きと繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #文庫 # pic.twitter.com/8ut7PsQcDu

👑Takutaku🌙@wcGtAPZCB2VUOAU

メニューを開く

八王子市の佐藤書房から山田弘明訳『デカルト=エリザベト往復書簡』到着😇 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/sljOxE9bA2

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

日本の古本屋からは中公クラシックスのデカルトも到着。『方法序説ほか』と『省察 情念論』😇

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

#読了 佐々木毅『宗教と権力の政治』 宗教の中に国家があるという考え方から国家が宗教の中にあるという考え方に変わり、やがて分離していく変遷がとてもわかりやすく書かれています。 大学時代に本の存在を知りたかったと思う本でした。 #佐々木毅 #宗教と権力の政治 #講談社学術文庫 #ほんタメ

ゆうき #のベルズ 読書アカ@AccountYuuki

メニューを開く

#播磨国風土記 秋本吉徳先生の遺稿が5/16に #講談社学術文庫 より出版されることになりました。 どうぞご覧になってください。 阪神が強いので,秋本先生は喜んでいるかな~ amzn.to/4bbttiR

西村能一『科学の名著50冊が1冊でざっと学べる』KADOKAWA@no_ichi_

メニューを開く

【入荷情報】講談社学術文庫入荷いたしました。『新・古事記物語』『百魔』『朝日の中の黒い鳥』『ロシア文学史』『雑談の夜明け』『砂時計の書』『日本近代美術史論』『神話の系譜』『現代の哲学』『禅の道』『マキアヴェリズム』『テキストと実存』『現代の俳句』など #古書 #講談社学術文庫 pic.twitter.com/X3FiqqgwVM

愛書館・中川書房@aisyokan

メニューを開く

メルカリからヴィクトール・E・フランクル『生きがい喪失の悩み』とガルシア・マルケス『誘拐の知らせ』到着😇 #講談社学術文庫 #ちくま文庫 pic.twitter.com/eeXFs4UIli

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

読んだ本の覚え → 古代文字の解読 (高津 春繁・関根 正雄) #book #講談社学術文庫 #講談社 blog.goo.ne.jp/sasada/e/8a9cf… amzn.to/3UNR1EE

Norio SASADA@shian_cyu

メニューを開く

立花隆「自分史の書き方」 | 1分書評〜手にとるきっかけをつくる本のメモ〜 ichi-kazsun.medy.jp/p/f7d1a04a-3e6… #瞬読アウトプット #1分書評 #講談社学術文庫 #立花隆 #自分史 amzn.to/3UslSW3

高橋一彰|書評ライター✍️毎日1冊のレビューを1350日以上継続@ichi_kazsun

メニューを開く

高橋一彰|書評ライター✍️毎日1冊のレビューを1350日以上継続@ichi_kazsun

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ