自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#野球場ドラフト 東京新大学野球、投手交代時に「俺ら東京さ行くだ」が鳴り響く飯能市民球場 ロケーションも相まって、とてもよかった…! pic.twitter.com/vVZvSuZphX

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

ヘリコプターがホバーリングしてる三菱重工金沢グラウンド  #野球場ドラフト

メニューを開く

#野球場ドラフト 札幌スタジアム(北海道札幌市清田区) 札幌ドームも札幌駅から離れているが、はるかに郊外にある自然豊かな球場。 かつて本拠地としていたサンワード貿易(2005年解散)の文字が書かれた土入れ用の一輪車が残る。 札幌医科大学元教授の石井清一氏の名が刻まれた石碑もある。 pic.twitter.com/IJaNjbAdia

ばふぁろうず@itemae_spirits

メニューを開く

あかんこの球場行きたすぎる() #野球場ドラフト

大阪ウイング硬式野球クラブ@osakawing_bc

⚾6/2(日)⚾ 本日はひらかた東部スタジアムで,三菱自動車京都ダイヤフェニックスさんとOPEN戦です!! #JABA #社会人野球 #クラブチーム #クラブ野球

☘️福応隊@fukuohtai

メニューを開く

大阪シティ信用金庫スタジアムの後方を貨物船が航行する。 わかさスタジアムのように走る電車が見える野球場は数あれど、船が見える野球場は多くないと思う。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/dhsgoc3BbE

鹿屋ツムツム@おーぷん@Kanoya_tum_tum

メニューを開く

大阪シティ信用金庫スタジアム、海の目の前にあるうえにバックスクリーンが南西にあるせいで浜風が正面からの逆風になりがち。しかも外野スタンドがないのでグラウンドに逆風が直撃して長打を防がれがち。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/PDzYt2Lxwn

鹿屋ツムツム@おーぷん@Kanoya_tum_tum

メニューを開く

大阪シティ信用金庫スタジアム 正式名称の「舞洲ベースボールスタジアム」として知られる、関西アマチュア野球のメイン球場。バックネットを支える黄色いアーチが特徴的。 外野席はなく内野席のみ1万人収容だが、人気カード時には外野芝生を開放して1.3万人を収容したこともある。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/GXngG6BkWX

鹿屋ツムツム@おーぷん@Kanoya_tum_tum

メニューを開く

おはようござ岩見沢市野球場 都市対抗一次予選最終日 両翼98m、中堅122m 住宅街のはじっこ、畑の中にある 畑に入ったファールボールをとりに行かないよう…というアナウンスが名物 地盤沈下が進んでいるのでベンチからグラウンドに出る時は段差に注意⚠️ #野球場ドラフト pic.twitter.com/kxGVOIJwo0

みつる@k_mitsuru

メニューを開く

#野球場ドラフト 飯能市民球場(埼玉県飯能市)。飯能市とはいうものの、入間市との市境に近いのはあきる野市民球場を彷彿とさせる。球場は岩壁が近く野趣があふれ、スコアボードは手書き式。やや手狭なのもプレイヤーとの距離の近さに。レトロな雰囲気漂うがBCリーグ、東京新、首都二部などでフル回転。 pic.twitter.com/euvUa0zo9N

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

#野球場ドラフト 東京新大学野球、グラウンド整備時の飯能市民球場 pic.twitter.com/R8oXRkgcx9

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

魚津桃山運動公園野球場 かつて釜田佳直と吉田正尚が対戦した球場。内野スタンドがやや独特で、グラウンドとの高低差が大きめ。外野スタンド後方の車道から球場内が見えてしまうのがマイナスポイント。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/a7uoqWCHGr

ヤスグラ@yasugracieux

メニューを開く

一球場に対する別視点等の複数投稿助かります→ #野球場ドラフト

メニューを開く

UDトラックス上尾スタジアム (埼玉県上尾市) 上平公園内に設置され様々なカテゴリで使用。公園の機能が高く遊具や広場が充実し、大学3試合でもアップ場所に困らない(②広場)。今冬のボード改修で野球場珍百景の1つ”荒ぶるスピードガン”は最新版となりド安定。内野席の凸も今後は改修か #野球場ドラフト pic.twitter.com/MdQtEOe1bf

メニューを開く

#野球場ドラフト ヤマハ「Runner」が響き渡る岡崎RDS pic.twitter.com/NwbVm46tte

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

#野球場ドラフト 岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(愛知県岡崎市)。岡崎市民球場。アマチュア野球ファンには都市対抗東海2次予選で名高いだろうが、その他各種大会やクラブの大会、高校野球でも使用される。いろんな意見があるにせよ、「ここにしかない」雰囲気のある球場の1つ。 pic.twitter.com/aUSZetqeH7

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

岡崎RDS、スコアボードの裏側からも入れる仕様なんすね #野球場ドラフト pic.twitter.com/tG2sF5wAa1

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

月刊「地方球場」、第2号以降の特集(予定) 「完全版‼️地方球場到達難易度ランキング」 「円山球場のカラス」 「鹿の谷球場の鹿」 「カメラマンの宿敵・最凶の網はどこだ?」 「企業チームグラウンドの歩き方」 「ざんねんな地方球場展」 「B級スコアボード愛好会」 #野球場ドラフト

ばふぁろうず@itemae_spirits

メニューを開く

月刊「地方球場」(矮人@シャルトル学派責任編集)創刊。 巻頭特集「頓原町民野球場を歩く 現地レポート「小鹿野町総合運動公園野球場の現在地」 DVD「ここがアツい‼️おすすめの地方球場50選」 創刊号は499円(税込)。 お求めはお近くの書店にて。 #野球場ドラフト

矮人@シャルトル学派@popwteacher

一応現職の編集者だから校正したけど(ざっとですが笑)、このガイドブック間違いが本当に少なくて指摘する場所がなかった。いっつも自分が作るもの間違いが多いので笑、それが凄いなと思いました。内容の詰まり具合、静クラへの情念の強さは大前提として、ですが。

ばふぁろうず@itemae_spirits

メニューを開く

#野球場ドラフト 長生の森公園野球場 大学野球好きを自称するなら避けて通れない(とウワサされる)野球場。しばしば「おいでよ!長生の森」と称されるとおり周りは森が多く自然豊かな環境。球場自体はスタンドもまだ綺麗だしネット裏の網も見やすい。 pic.twitter.com/ypR4q4ThS0

マイナー野球を愛する私@kabatotto34

メニューを開く

岡崎RDS、独特な照明の形状 #野球場ドラフト pic.twitter.com/bXzOagkYE9

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

この #野球場ドラフト はずっと考えてたけど、プレーする側の個人的に感じた球場の特徴を投稿するのも面白そう。

矮人@シャルトル学派@popwteacher

#野球場ドラフト 的には明日はなんで宮原球場に行かないのって話なんだろうけど

沼尾祥樹/Yoshiki Numao@hkybaseball8

メニューを開く

#野球場ドラフト 的には明日はなんで宮原球場に行かないのって話なんだろうけど

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

楽天イーグルス奇跡の一本松球場(高田松原運動公園第1野球場) 震災を経て、整備完成した同運動公園内に立地。 座席の楽天カラーが映えるスタンドとグラウンドの美しさ、沿岸部ならではの開放感、気持ちの良い風が吹く(強過ぎる時も多いが笑)など居心地抜群の球場。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/Y5C0vMupgQ

まきせん(杜)@kanaianzen_ong

メニューを開く

読売ジャイアンツ球場 大学社会人独立と、NPBの本拠地ながらいろんなカテゴリーとの対戦を見せてもらえる有難い球場。最寄り駅からの坂道が試練ではあるものの、入れば見通しは良いし売店も充実してる。近年はナイターも行われる。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/6uG4gRti10

マイナー野球を愛する私@kabatotto34

メニューを開く

上毛新聞敷島球場 (群馬県前橋市) 昭和5年から続く歴史的施設だが内部は機能的。座席は上質でフィールドシートも設置(④)。また二段構造(③)で1F/2Fどちらも客席に繋がる動線はNPBフランチャイズのよう。見易いスコアボートや質量が充実するrestroom含め、万人が満足するTier1球場 #野球場ドラフト pic.twitter.com/o0hQkMTihO

メニューを開く

#野球場ドラフト 東京国際大学硬式野球場(坂戸市) 東部越生線西大家駅から徒歩8分、坂戸キャンパス内にあるというアクセスの良さ。 スポーツ設備が主なキャンパスらしく、心理的な入りにくさは無い。 観客席は、バックネット裏に屋根付きである。 柱とネットが気になるが、観戦する上では支障無い。 pic.twitter.com/sXdWLcKBKV

アヒルンルン@hwtiger1985

メニューを開く

おはよう栗山町民球場 都市対抗野球北海道一次予選1日目 両翼98m、中堅122m スコアボードは得点部がたぶん電光 選手名部分は枠があるのでたぶん手動(プロアマ戦で1回だけ使ってるとこ見たことある) まわりは畑、風が強い とてものどか #野球場ドラフト pic.twitter.com/YoOSRkD0KR

みつる@k_mitsuru

メニューを開く

長生の森公園野球場 (千葉県茂原市) 主に高校野球や千葉県大学野球などで使用。駅からのアクセスの悪さや電波の悪さなどがあるが、球場自体は観客席からフィールドまでの距離が近く見やすい印象。スコアボードも見やすい。フェンスと芝生の色が絶妙なコントラストを演出している。 #野球場ドラフト pic.twitter.com/jdMyxyG1P2

メニューを開く

関東学院大ギオンパーク (神奈川県横浜市) 主に神奈川大学野球リーグで使用。大学のグラウンドとは思えないくらい収容人員を誇る。豊かな緑に囲まれた中にあり、最高の景色を味わいながら野球観戦が楽しめる。自販機や喫煙所も設置されている。隣には名門・ラグビー部のグラウンドも #野球場ドラフト pic.twitter.com/k8mtiKCeLq

メニューを開く

#野球場ドラフト セガサミー野球場(東京都八王子市)。社会人野球セガサミーの本拠地。西東京バス戸吹バス停から、小高い丘の上に見える。やや急勾配の坂はあるがそこまで距離は長くない。観戦できるのは、実質バックネット裏の椅子席のみ。明治安田生命グリーンランド野球場が至近にある。 pic.twitter.com/5waRtvSIge

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

ネット裏後方から八王子の街並みが見えるセガサミー野球場 #野球場ドラフト pic.twitter.com/N15zwj1d3z

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

#野球場ドラフト 成田市営大谷津球場(千葉県成田市)。イースタンや高校野球、東都大学三部などで使用される。バスのアクセスもなくはないが京成線成田湯川駅から30分程度歩くのが基本か。スコアボードは文字のデザインが強く大変見やすい。内野スタンドはネットが低く臨場感抜群。トレインビューも。 pic.twitter.com/npe3KGBXIl

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

大谷津球場、すぐそこに準幹線道路くらいのそこそこ車通りのある道があって、内野のネットは高いからファウルは大丈夫だろうけど、もし特大ホームランが道路方面に出たらどうなるんだろう…とは思う #野球場ドラフト pic.twitter.com/baOPykc80M

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

整備中の成田市営大谷津球場の雰囲気 #野球場ドラフト pic.twitter.com/959s5HedLW

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

京成のトレインビューが楽しめる球場です #野球場ドラフト pic.twitter.com/xgRYWQU1oO

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

大谷津球場は、外野芝生席と内野席が完全セパレートで境界がはっきりしてる あとこのくらいの規模の球場で自立型のバックネットはやや珍しい気も #野球場ドラフト pic.twitter.com/ta3tlHSMw2

矮人@シャルトル学派@popwteacher

メニューを開く

米沢市営野球場 皆川球場は愛称で、米沢生まれの大投手・皆川睦雄から。球場内にはその皆川氏にまつわる展示も有ります。 ネット裏の金網が青森県営と同じ強強なの除けば観戦環境すこぶる良いです 駅からは少し離れてますが、近くのイオン通る循環バスがあるのは有難い… #野球場ドラフト pic.twitter.com/rRVQ5Lv9bt

まきせん(南東北大学野球4/13開幕)@kanaianzen_ong

メニューを開く

萩谷グラウンド(萩谷総合公園野球場) 高槻の山奥、ファミリー層がキャンプや公園で遊ぶ中をすり抜けていくとまるで秘境のように現れてくる球場…!! 初めて訪れましたが、素敵な球場だと思ったのでこのタグを使わせて頂きました! #野球場ドラフト pic.twitter.com/OisDIGsUV8

メニューを開く

#野球場ドラフト ↑球場巡りが大好きなので僭越ながら私も 大垣市北公園野球場 JABAベーブルース杯で使用された球場。 大垣駅から徒歩15分、名古屋はもちろん大阪京都からでも日帰り観戦可。 ブルペンが間近なので推しの投球を目の前で見たい人には最高かも。 なお、屋根が無いので昨日は焼けた。 pic.twitter.com/tOdkiDJMiF

鹿屋ツムツム@おーぷん@Kanoya_tum_tum

トレンド21:37更新

  1. 1

    スポーツ

    巨人打線

    • ヘルナンデス
    • 球団記録
    • 9者連続安打
    • 1イニング12安打
    • 3回裏
    • 山﨑
    • 1イニング
    • 12安打
    • 9者連続
    • 連続安打
    • 立岡
    • 慎之助
    • ブリブリ
    • 二保
    • 長嶋茂雄
    • 泉口
    • 阿部監督
    • 9-2
    • 押し出し
    • 方針転換
  2. 2

    エンタメ

    H歴維新

    • 山田一郎
    • 平成維新
    • H歴
  3. 3

    スポーツ

    西田有志

    • 石川祐希
    • 髙橋藍
    • バレーボール男子日本代表
    • 髙橋
    • ハイキュー!!
    • バレーボール男子
    • バレーボール
    • 西田
    • ハイキュー
    • イラスト
    • 日本代表
  4. 4

    古舘先生

    • ネーションズリーグ
    • 髙橋
    • 西田
  5. 5

    アブレイユ

    • ナベQ
    • 明治神宮野球場
    • 今井
    • 西武ファン
    • 1000試合出場
  6. 6

    ITビジネス

    男子バレーボール

    • ストレート勝ち
    • バレー日本代表
    • バレーボール
    • 日本中が
    • ストレート
    • 男子バレー日本代表
  7. 7

    スポーツ

    猛打賞

    • ヘルナンデス
    • 18-2
    • まんちゅー
    • ランホームラン
    • 巨人ロッテ
    • 2試合連続
  8. 8

    スポーツ

    スリーベース

    • 加藤匠馬
    • 木浪
    • 茂木栄五郎
    • 虎テレ
    • カトタク
    • カメラマン席
    • 又吉克樹
    • 糸原
    • 岩崎劇場
    • 森下翔太
  9. 9

    岡本坂本

    • ヘルナンデス
    • 勝ち越し
    • 3回裏
    • 山﨑
    • 内野安打
    • ノーアウト満塁
    • 立岡
    • 6連打
    • 5連打
    • 泉口
    • 9-2
    • 東京ドーム
    • 押し出し
    • 坂本
    • 伊織
  10. 10

    スパム避け

    • 天安門事件
    • 天安門
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ