自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

instagram.com/reel/DOS3loyiR… 本編はYouTubeにて宜しくお願い致します🙇 ✨今回のテーマ✨ 【上棟に密着!!】 🏠株式会社IBeホームです🏠 #マイホーム #千葉新築 #夫婦 #家族 #新婚 #千葉注文住宅 # #東金市 #木造建築 #家作り #上棟 #ルームツアー

Be__IMAI@imaiimo1500

メニューを開く

参考になります✨️ #家作り パッシブハウスジャパン、 地域型グリーン化、 構造塾、、 新住協は初めて聞きました👀 ぷにぷにさんが建てたのは、 こちらの工務店さんでしょうか? fabworks.co.jp x.com/onipunitakao/s…

おにくぷにぷに@onipunitakao

改めて、工務店の探し方です✨ x.com/onipunitakao/s…

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

#施主力アップ  契約する前に、施主が確認すべきこと、 施主の知識量アップ! #家作り x.com/hashinet/statu…

CONCEPT建築設計です(金沢市)@hashinet

住宅会社との契約を急ぐ場合でも 「見積もり書」「仕様書」「仮間取り」をしっかり確認しましょう 仕様書が一番大事だと思います 仕様書に書ききれない事を補足する見積もり書も大事です ・構造計算は入っているのか ・ガス工事は入っているのか ・気密測定は行うのか ・長期優良住宅を取るのか

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

#家作り 見積もり、仕様書、仮間取り、、_φ(・_・メモメモ 施主力アップのために、勉強になります! x.com/hashinet/statu…

CONCEPT建築設計です(金沢市)@hashinet

住宅会社との契約を急ぐ場合でも 「見積もり書」「仕様書」「仮間取り」をしっかり確認しましょう 仕様書が一番大事だと思います 仕様書に書ききれない事を補足する見積もり書も大事です ・構造計算は入っているのか ・ガス工事は入っているのか ・気密測定は行うのか ・長期優良住宅を取るのか

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

耐震で気にするべき点、参考になる #家作り  x.com/ez_structure/s…

早川浩平/木造住宅の耐震・構造のキホン@ez_structure

防災の観点、家づくりの観点から 家づくりを検討する時に まず大事なことは耐震 地震がきて家が傾いたり倒れたりしたら どんなこだわりの家も 一瞬で台無しになってしまう ただ耐震について お施主さんレベルで何を気にしたらいいか それは簡単 とりあえず「耐震等級3」 をやっている会社を探す

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

設計士さんとのコミュニケーション、大事なんだな #家作り x.com/sumirinmyhome/…

すみりんsamurai@sumirinmyhome

注文住宅のコツ あくまで一例 設計士の心を鷲掴みにして味方につけろ。 営業はあくまで請負契約取るまでの値引き(本体価格の○%とか)が仕事。実際に打合せを進めていく中でのオプション価格の調整は設計士の仕事。 決裁権も設計士が持っている。いかに設計士に気持ち良く仕事してもらうかが重要だ。

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

参考にさせて頂きます。 #防犯 #家作り x.com/flamingofuk/st…

ふらみんご@福岡@flamingofuk

次回打ち合わせまでに防犯カメラどうするか考えといてくださいと言われたけど、防犯カメラはムズイ。あんまり話題になってるの見たことないけど、どこのどんな商品がいいとかあります?どこにいくつくらいつけるのがいいのか、有線か無線か。

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

換気扇の選び方、参考になる #家作り #換気 x.com/piccadilly19/s…

asa@建築家と3階建の家づくり@piccadilly19

換気について調べた。結局第1種熱交換は6地域ではオーバースペック、掃除を毎月キッチリできる几帳面な民のもの。そもそも狭小地三階建にダクトスペース作るの厳しい。ズボラは第3種一択ってことで識者の意見が一致していた。先生のおすすめは第3種ダクト式三菱なんだけどルフロの情報しかなくて横転

ハチクマの家作り@東北@Wr0di0khX46361

メニューを開く

キッチンをリシェルとコラージアで迷い中、、、 どっちもオシャレだけど、日常的に使い勝手がいい方がいいなと思ってます、、 食洗機もミーレとパナでどっちにしよかなと 難しい、、 #住友林業 #すみりん #家作り #キッチン

おちょ@住友林業🌲二世帯@oto775775

メニューを開く

わ、わあ、、素敵すぎる 軒ってこんなに深く出来るんだ✨️ 伝統的な板倉工法の、最高の日本家屋だ😭 #家作り #板倉工法 x.com/DonSenas/statu…

佐藤仙人文弘@DonSenas

返信先:@daiku_drums板倉工法という工法で、木と漆喰だけで家具付きの家を建ててました。 家具も弊社で作っておりました。

ハチクマの家作り@福島県@Wr0di0khX46361

メニューを開く

良い担当者さんとの出会い方_φ(・_・メモメモ #家作り x.com/kikorist2020/s…

kikorist@住友林業の3階建て@kikorist2020

施主紹介も信用できないなら別に使わなくてもいい。私は営業ガチャで後悔してる人の相談をこれまで沢山受けてきたから、個人的には使ったほうがいいとは思うけど、展示場でもいい営業に出会える確率を高くする方法もあります。 こちらの記事にまとめています。 kikorist.com/archives/12287

ハチクマの家作り@福島県@Wr0di0khX46361

メニューを開く
日経クロステック 建築・土木@kenplatz_ed

建材からの湿気放出によって被害が加速、夏に東側の部屋で起こりやすい放湿型結露 #夏型結露 #放湿型結露 #カビ:… xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く
まつ/住宅設計/茨城@RyotaMatsuyama1

壁内結露の記事。 湿気を吸放出するセルロースファイバーだけど、夏型結露してしまった事例。 〜だから結露しない。 って断熱材は存在しないと思う。 結露計算大事。どこが結露しそうか考えることも大事。 x.com/kenplatz_ed/st…

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く
ikou@きづく家 ウェルネストホーム@ikou88872994

室内側ビニールクロスにしたいなら、温度により放湿するセルロースファイバーはやめた方がいいと思いますね。ネオマが一番なのかな。それか、外気側に防湿層のあるタイプの付加断熱にしないと、エアコンつけてる限り夏の湿気による結露は起こり続けるんじゃないでしょうか。 x.com/kenplatz_ed/st…

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く
新津 悟|明治42年創業 ㈱新津組@satoru_niitsu

壁の夏型結露の記事。 外壁のセルロースファイバーやグラスウールが水を吸い、室内側で結露しカビが出た事例。 恐ろしいのは、通気層・防湿層・気密層が“きちんと施工されている”のにカビが発生してしまったこと。 近年の猛暑には、もはや従来の設計では対処できなくなっているのかもしれません。 x.com/kenplatz_ed/st…

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

1階の間取り、どう思いますか… (少し変えたり、ボカしたりしてます💦) 2階はセカンドリビング、洗面、部屋があります。 こうした方がいいよ、とか色々教えてほしいです😭 家族はほぼリビングで過ごすタイプなので、リビング横の部屋で問題ありません✨ 玄関ポーチ狭いかなぁ… #間取り #家作り pic.x.com/aKXUcizBfL

まーちゃま(絶縁チャマ)@VGzgadqpTb12870

メニューを開く

#家作り #新築 新築にやると良いこと! x.com/hahaha_japan/s…

5級5️⃣@hahaha_japan

新築三大やっとけ ・断熱のグレードを上げろ ・食洗機のグレードを上げろ ・取れる申請・認定はすべて取れ

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く
渡辺太一@栃木県那須塩原市で木造住宅をつくったりリフォームをしています@nasurintaichi

北向き住宅は分からんけど北側の窓は凄くいいよ。 自宅の「やって良かった」ベスト3には入る。

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

な、なるほど、、密度高くすりゃ良いって訳じゃないんだ。 空気の流れがなきゃ、駄目なんだな。 #家作り #断熱と気密 x.com/enuyama_enuo/s…

えぬ山@enuyama_enuo

熱伝導率は空気0.024、グラスウール0.035とか、セルロースファイバー0.038とか。と空気の方が断熱性能が高いから密度が高すぎると性能が落ちる話 x.com/leaf_sakurai/s…

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

熱的境界と、小屋裏換気かあ〜 #家作り 知らんことだらけだから、 少しでも積み重ねてこう💪 x.com/A48784AKJH/sta…

【学ぶ者は富み学ばざる者は益々貧しく】養分乙😜@A48784AKJH

>知ってると思うけど ⇒知ってる気かも知れんけど、 小屋裏換気は劣化対策の換気で断熱は熱的境界部分で切り分けるから言ってる事間違ってる。 熱的境界の外(小屋裏)で換気が行われても全く関係ないから。 www2.hyoukakyoukai.or.jp/uc/files/archi… x.com/7ciaod/status/…

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

#家作り 職人さんの家作りの現場の作業動画、 見ててワクワクする✨️ こうやって家が出来るんだなあって セルロースファイバーは知ってたけど、ウッドファイバーは初めて聞いたなあ🧐 x.com/leaf_sakurai/s…

ひとし|職人の左官と断熱屋@leaf_sakurai

ウッドファイバーは、木の繊維なので弾力があります。だからセルロースファイバーのように「流し込む」のではなく、「押し込む」感覚で。 勾配の大きい屋根は、特にムラになりやすいので注意してます。

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

#家作り 墨つぼってこういう作業なんだ、、勉強になる x.com/denchan_ew/sta…

でんちゃん@電気工事@denchan_ew

墨出し作業4選。

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

#家作り 職人さんとの会話、 こういう話もしていいんだ✨️ 参考になります x.com/denchan_ew/sta…

でんちゃん@電気工事@denchan_ew

職人が聞かれたら嬉しいことってある? ・使ってる工具のこと ・施工でこだわった部分 この辺は鉄板

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

#家作り 家作りのはじめ方、 展示会いくか紹介か、色々参考になります🙏 x.com/ouchi_yururi/s…

さくらんぼ🏠@ouchi_yururi

先輩方にお聞きします🙇🏻‍♀️ みなさんハウスメーカーに行く時は誰かの紹介でしたか? それともスー◯等のカウンター経由でしたか?? はたまた展示場飛び込み??? インフルエンサーの紹介制度使った方とかいらっしゃいますか?? ここで悩んで全然お家づくり進みません😂

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

家建てる職人さんのこういう作業風景、普段見る機会ないから、 凄いな〜✨️ 家作りの知識と丁寧な作業が、 こうやって現場で快適な長持ちの家を作っていくのか〜と感動✨️ #家作り x.com/nasurintaichi/…

渡辺太一@栃木県那須塩原市で木造住宅をつくったりリフォームをしています@nasurintaichi

現場は引き続き気密断熱処理。 窓まわりの小さな隙間も断熱と気密の弱点。結露やカビ対策等として発泡ウレタンでしっかり隙間を埋めます。 こちらはこれで完了ではなく最後はしっかり気密テープ処理をします。 手間がかかる仕事ですが大事な処理と考えています。

ハチクマの家作り@Wr0di0khX46361

メニューを開く

家買う時の坪単価って言葉に騙されるなよ。 付帯工事とか雑経費とかもろもろ計上されて思うてる倍近くは行くど。 #夢のマイホームとは #地獄の入り口 #家作り #注文住宅

🦧柿の種🦧@KAKtaNOTANE

メニューを開く

7月に登場したBESSの新モデル『程々の家 晴七色』『風のログ』を徹底紹介! dig-it.media/lightning/arti… #Lightning #家作り pic.x.com/cps0NWBs8i

Dig-it(ディグ・イット)@Heritage_Dig_it

メニューを開く

子どもの集中力がメキメキ上がる「環境づくりのコツ」5つ。タブレットは大画面、観葉植物を置く esse-online.jp/articles/-/334… #子育て #家庭環境 #家作り #家族 #受験

ミミちゃま@ネオ主婦@mimi_rosa1

トレンド22:38更新

  1. 1

    ロバート・レッドフォード

    • 明日に向って撃て!
    • レッドフォード
    • ポール・ニューマン
    • ロバートレッドフォード
    • 華麗なるギャツビー
    • 明日に向かって撃て
    • 89歳
    • スティング
    • 明日に向かって撃て!
    • Robert Redford
    • 意識高い系
    • 華麗なる
    • 亡くなったの
    • 1973年
    • ロバート
  2. 2

    ファッション

    ブルガリ

    • 国立新美術館
    • ウォニョン
    • 目黒蓮
    • Snow Manの
    • 25分
    • Snow Man
  3. 3

    スポーツ

    キピエゴン

    • 女子1500m
    • 女子1500m決勝
    • 速すぎ
    • イクイノックス
  4. 4

    いまだけ月見食べ美

    • 食べ美
    • 月見食べ美
    • イラスト
  5. 5

    スポーツ

    村竹

    • ラシッド
    • 村竹ラシッド
    • 男子110mハードル
    • ネテロ会長
    • 決勝進出
    • ラシッドくん
    • ホロウェイ
    • 110mハードル 決勝
    • 110mハードル
    • ハンターハンター
    • ボーボボ
  6. 6

    ITビジネス

    とりあえず難民申請

    • 難民申請
    • 発見された
    • 11ヶ月
  7. 7

    エンタメ

    うたコン

    • 純烈さん
    • 倍倍FIGHT
    • CANDY TUNE
    • Video
    • CUTIE STREET
    • かわいいだけじゃだめですか?
    • 純烈
    • NHK
    • NHK+
  8. 8

    奈良市長

    • 何でもします
    • 罰則強化
    • 奈良公園
    • どのツラ下げて
    • 奈良公園の鹿
  9. 9

    エンタメ

    山下智久

    • 桐谷美玲
    • ウォニョン
    • 横山裕
    • 矢本悠馬
    • 目黒蓮
    • 松本潤
    • 中島健人
    • 最大規模
    • 妻夫木聡
    • のん
    • 広瀬すず
    • EXILE
    • ZIP!
  10. 10

    エンタメ

    ハーマイオニー

    • 9月23
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ