自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【ニュース】海技教育機構の練習船「大成丸」、オンボード操船シミュレータを換装へ 海事局が令和8年度概算要求で予算計上 funeco.jp/news/news-2761…

船舶情報 FUNECO@FunecoJp

メニューを開く

返信先:@junni_800確かに予算は減る一方ですね… 練習船も燃料が無いのでほとんどアンカー停泊ですし。 職員より部員が足りないようです。 離職率高いです。 また年齢制限も実質職員32、部員27と厳しめです。 海技教育機構も現場は頑張って少い人数で回してますね。 学校の定員も限界まで増やしているようです。

はいふり大好きマン@slimesmilehappy

メニューを開く

船員養成としては廃止に賛成ですね 5級海技士の為に1人400万円をかけるのは今の海技教育機構の状況をみると、かなり苦しいと思います 私は法律や刑務については全くの門外漢ですが、更生の手段は別の方法をとった方が良いのではないかと。 x.com/ki84type4/stat…

四式戦闘機@ki84type4

これだけの更生効果があるのに、たった5000万ケチって廃止とか頭がおかしい。 たった5000万だぞ? x.com/JmsdfMashu/sta…

メニューを開く

【アフタームービー】2025/8/1~2025/8/5 苫小牧港キラキラ公園に帆船・日本丸が寄港しました。独立行政法人海技教育機構HPでも当日の様子をアップしています。jmets.ac.jp/news/n-2025081… #苫小牧港 #苫小牧 #キラキラ公園 #イベント #キッチンカー #日本丸 #帆船 pic.x.com/BVQbT4uMDM

【公式】PORT OF TOMAKOMAI(苫小牧港)⚓@portoftoma60th

メニューを開く

【アフタームービー】2025/8/1~2025/8/5 苫小牧港キラキラ公園に帆船・日本丸が寄港しました。独立行政法人海技教育機構HPでも当日の様子をアップしています。 jmets.ac.jp/news/n-2025081… #苫小牧港 #苫小牧 #キラキラ公園 #イベント #キッチンカー #日本丸 #帆船 pic.x.com/jr6sT74g9E

【公式】PORT OF TOMAKOMAI(苫小牧港)⚓@portoftoma60th

メニューを開く

令和7年8月26日(火曜日) 青雲丸 客船にっぽん丸が函館港に入港しました。 船橋で『船位決定』『保安応急設備の週例・月例点検』、船首で『甲板機器取扱い』の実習をしていた航海科実習生が、すれ違う客船にっぽん丸に挨拶しました。 #JMETS #海技教育機構 #nipponmaru pic.x.com/LmwAFhCGcD

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

令和7年8月26日(火曜日) 日本丸 佐世保に入港しました。 #JMETS #海技教育機構 #nipponmaru pic.x.com/A0ZQIVQCY7

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

【3隻 同時に眺めることがきますよ!】 8月26日、クルーズ船「飛鳥Ⅲ」が室蘭港に初入港 既に着岸している海技教育機構練習船「大成丸」と、夕方には津軽海峡フェリーの新造船「ブルーグレイス」も入港予定です #飛鳥Ⅲ #大成丸 #ブルーグレイス #室蘭港 #室蘭運輸支局 pic.x.com/Y1XNXTMFjd x.com/Muroran_City/s…

室蘭市@Muroran_City

【クルーズ船「飛鳥Ⅲ」が入港🚢】 8月26日(火)8時~18時まで、中央ふ頭にクルーズ船「飛鳥Ⅲ」が着岸します!着離岸時は観光案内ブースやキッチンカーなどの出店があります。出港時は音花火で見送ります。なお、入出港時間は変更に場合があります。 詳細は市HPで。 city.muroran.lg.jp/business/?cont…

国土交通省 北海道運輸局@mlit_hokkaido

メニューを開く

令和7年8月25日(月曜日)海王丸【浦郷発】 浦郷を抜錨しました。 仮泊中は、先日ご紹介した各種実習の他 本船搭載の訓練艇を使用した小艇実習を行いました。 #kaiwomaru #海技教育機構 #JMETS pic.x.com/TPLdy108SH

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

令和7年8月25日(月曜日) 青雲丸  函館を出港しました。 暑い中のお見送り、本当にありがとうございました! #seiunmaru #海技教育機構 #JMETS pic.x.com/SJiRugVB4o

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

海技教育機構(JMETS) 練習船【銀河丸】 シンガポールからおかえりなさい! UW3 #海技教育機構 #JMETS #銀河丸 #神戸 #入港 pic.x.com/1r7Uu7cFUa

千代田@Chiyoda_0404

メニューを開く

海技教育機構(級航海訓練所)の練習船「大成丸」 火曜日は豪華客船「飛鳥Ⅲ」が初入港するね(朝、起きれるか心配) pic.x.com/0JUnH4m2Mj

ハイテン@htbm22f10t

メニューを開く

青雲丸 | 独立行政法人 海技教育機構 jmets.ac.jp/ship/seiunmaru… 練習船「青雲丸」 函館に 物資補給し乗組員休養:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/120186…

s.ogawa@dounan_TW

メニューを開く

令和7年8月22日(金曜日)海王丸【浦郷仮泊】 島根県隠岐諸島の浦郷湾に仮泊しました。 午後からは分団実習です。 各種整備作業や機器の取扱など、班ごとに分かれ実施しました。 #jmets #海技教育機構 #kaiwomaru pic.x.com/nS0u6WUI8q

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

令和7年8月18日(月曜日) 青雲丸  函館港の沖で日本丸と旗合わせしました。 ご安航をお祈りします。UW!! #jmets #海技教育機構 #seiunmaru #nipponmaru pic.x.com/54cBhPa4xc

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

令和7年8月21日(木曜日)青雲丸  函館に入港しました。 暑さが厳しい中でしたが、安全第一を心がけながら実習訓練に取り組みました。 #seiumaru #海技教育機構 #JMETS pic.x.com/xSdvp2Oy1Q

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

海技教育機構(JMETS)田島理事長に聞く。多科多人数解消へ練習船再構築 kaijipress.com/news/shipping/… 民間から練習船の寄贈検討も表明されたJMETS。田島理事長は、資金不足、養成設備の老朽化や人員不足、多科・多人数配乗をはじめとする課題の解決に向け、国や民間の協力を得ながら改革進める考え示す

海事プレスOnline@Kaiji_Press

メニューを開く

後部甲板!(載せただけ😆) 見えにくいけど、千枚通しで1ミリピッチでケガいてます。💦 #銀河丸 #JMETS #海技教育機構 pic.x.com/fiPD2uJP02

ふねきち@funekichi_1975

メニューを開く

令和7年8月20日(水曜日)海王丸【伏木富山出港】 伏木富山を出港しました。 たくさんのお見送りありがとうございました。 今日の夕食は、お刺身の盛り合わせです。 「天然のいけす」とも呼ばれる富山湾に思いを馳せながら頂きました。 #JMETS #海技教育機構 #kaiwomaru pic.x.com/iRhFOLK7Dt

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

2025年8月20日(水曜日) 大成丸(救助艇・非常操舵部署操練) 苫小牧に仮泊中の大成丸では、 本日午後、救助艇・非常操舵部署操練を行いました。 その時の様子を、写真でご紹介します。 本船は明日、苫小牧を抜錨、室蘭へ向かいます。 #jmets #海技教育機構 #taiseimaru pic.x.com/oFAhbP38he

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

2026年カレンダーの9月は晴海埠頭で撮影した美しい写真が採用されていますね。 「海技教育機構オリジナルカレンダー2026」の予約が開始されました。 x.com/jmetsacjp/stat…

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

📆JMETSが監修する「海技教育機構オリジナルカレンダー2026」の予約が開始されました👏(お届けは9月頃から) 日頃より JMETSを応援してくださっている方々から届いた、様々な練習船の写真や実習の様子で構成されたカレンダーとなっております。 ご予約はこちらから🔽 kobunsha-print.com/news/716

晴海地区⚓@harumichiku

メニューを開く

令和7年8月15日(金曜日)青雲丸 室蘭港の沖で仮泊中、実習生が偶然家族(お父さん)に再会しました。 お父さんは我が国の内航海運を支えるスペシャリスト。 お互いの安全な航海を祈念し、本船の航海訓練は続きます。UW!! #JMETS #seiunmaru #海技教育機構 #室蘭港 pic.x.com/2XvWQxBJYM

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

2025年8月19日(火曜日) 大成丸(八戸仮泊地発) 本日午後、大成丸は、八戸仮泊地を抜錨しました。 名古屋を出港してから、今日で1週間が経ちました。 実習生たちは、暑さにも負けず、元気に実習に取り組んでいます。 本船は明日、苫小牧に仮泊します。 #jmets #海技教育機構 #taiseimaru pic.x.com/cPvY6Rysia

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

以前、海技教育機構の練習船5隻すべてで乗船実習を行った学生さんもいましたよ♪ x.com/246_sun/status…

熱帯低気圧@246_sun

1度も叶わずに終わるのかなって思ってたJMETS練習船5隻見るのコンプリートしました!! 1…大成丸 2…銀河丸 3…青雲丸 4…海王丸 の順です。 #船乗りになるための日々

いっしー@みやこ@Isshy_MIYAKO23

メニューを開く

JMETS練習帆船「海王丸」でシップスクールを開催 | 独立行政法人 海技教育機構 share.google/T1HRJ4lCVS01Pr…

ホワイトライオン@rXJJoBgIgM18771

メニューを開く

令和7年8月18日(月曜日) 日本丸 函館を出港し、青森沖に仮泊しました。 #JMETS #海技教育機構 #NIPPONMARU pic.x.com/YpNtC0wQHU

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

【JMETSカレンダー2026予約始まりました❢】 海技教育機構オリジナルカレンダー2026先行予約受付中 | 独立行政法人 海技教育機構 share.google/OsYI0HSS2EkIPz…

海の魅力伝道師@Uminomiryoku

メニューを開く

親子船 2025/8/17 sun 富山新港海王埠頭 独立行政法人海技教育機構の練習帆船「海王丸Ⅱ世」が16日から新湊の海王埠頭に寄港しています。出航は、20日の予定。 pic.x.com/PivkABTS2p

🇯🇵そらミロ@9nmNETOE

メニューを開く

国土交通省所管の独立行政法人 海技教育機構が保有する航海練習船「大成丸(4代目) 」⑤ 2025.08.15 (金) 13:51 大成丸の行先は宮城の石巻、洋上で停泊中です #千葉 #茨城 #宮城 pic.x.com/Py9HNU8djF

lonly8530@3085L

メニューを開く

2025年8月15日(金曜日) 大成丸(航海系・機関系 分団実習) 塩釜沖仮泊中の大成丸では、航海系・機関系の分団実習を行っています。 より実践的な実習内容となり、実習生たちは、真剣に取り組んでいます。 さて、本船は、明後日16日(土曜日)に抜錨します。 #jmets #海技教育機構 #taiseimaru pic.x.com/FoJP4ybp5y

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

海技教育機構の練習船と言えば、銀河丸も先日両津-新潟間で見たような?

くら@Kura363

メニューを開く

日本海技機構じゃなくて、海技教育機構だった。 練習帆船 海王丸は針路を湾外に向けて停泊してた。 錨は上がってるように見える 近々出航かな?

くら@Kura363

メニューを開く

返信先:@beehands4633AI検索でメンゴ 帆船「日本丸」は、横浜市が所有し、横浜みなと博物館に保管されています。具体的には、横浜市西区みなとみらい2-1-1にあります。1984年に竣工した2代目「日本丸」は、海技教育機構が保有する練習帆船です だそーですw

Takashi Yamazaki@fuyutuki1

メニューを開く

令和7年8月12日(火曜日)青雲丸  室蘭を出港しました。タグボート及び港湾関係者の皆様に深く感謝申し上げます。UWありがとうございました。 #seiunmaru #海技教育機構 #JMETS pic.x.com/4nvt6tlsZD

JMETS 海技教育機構@jmetsacjp

メニューを開く

【外航全般】【インタビュー 苦境打破へ連携】海技教育機構理事長・田島哲明氏、練習船寄贈は歴史的偉業 jmd.co.jp/article.php?no… pic.x.com/c6OI5HoxZt

日本海事新聞社@kaijiweb

メニューを開く

【県内】 8月16日(土) 海王丸パーク(伏木富山港)へ 独立行政法人海技教育機構(JMETS)の練習船「海王丸(Ⅱ世)」が入港します。 初代海王丸とのW帆船。その貴重な勇姿をご覧ください。jmets.ac.jp/ship/kaiwomaru… 入港予定日:16日(土)10時 出港予定日:20日(水)14時 >> pic.x.com/zzO8txDHXC

富山 圏域情報(情報提供受付中) #がんばれ北陸@TOYAMA_info

メニューを開く

返信先:@sakamata_48tiよく考えたら、あと5か月足らずで、海技教育機構の練習船での乗船実習だね! 👨‍🎓🚢🌊

いっしー@みやこ@Isshy_MIYAKO23

トレンド5:13更新

  1. 1

    ニュース

    茨城県沖

    • M4.7
    • M4.4
    • 緊急地震速報
    • 最大震度3
    • 震度3
    • 地震の規模
    • 110km
    • 震源の深さ
    • 津波の心配はありません
    • 地震速報
    • 震度1
    • 震度2
  2. 2

    エンタメ

    ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭

    • 久保史緒里
  3. 3

    新見ソーラーカンパニー

    • 新見ソーラー
    • 太陽光発電システム
    • 岡山県新見市
    • YouTubeより
    • 二酸化炭素
    • 会社の社長
    • 考えたくない
  4. 4

    ニュース

    茨城県北部

    • 茨城県南部
    • 震度3
    • 地震情報
  5. 5

    グルメ

    新しい食べ方

  6. 6

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • 久保ちゃん
    • ナイナイ
  7. 7

    USスチールが

    • 日本製鉄
    • USスチール
    • 6000億円
  8. 8

    厨二病発動中

  9. 9

    スポーツ

    ヴォルテマーデ

    • ウィッサ
    • シュツットガルト
    • ニューカッスル
    • ブンデス
  10. 10

    地震で起きた

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ