自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#耐震強化岸壁(-6.5m)】 #函館港 #北ふ頭 には、耐震強化岸壁があります。 これは大地震が発生したときも、より壊れにくく作った岸壁です。震災直後も、緊急物資の輸送や、フェリーによる人や物の輸送を止めないために活躍します。 #いのちとくらしをまもる防災減災 pic.x.com/s7PR2lmc17

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

#海上保安庁 2025/04/08 PC117 ゆきぐも #PC117ゆきぐも 2025/04/12 PS18 さろべつ #PS18さろべつ 2025/06/08 PL02 えりも #PL02えりも 2025/10/10 PL65 しれとこ #PL65しれとこ #函館港 #巡視船 #巡視艇 pic.x.com/SVHSPhEuKP

蝗(E75)@E75

メニューを開く

2025/10/03 汐首岬を航行中のLNGタンカー、ENERGY ADVANCE号 120,300㌧ 2025/10/10 中央埠頭に停泊中のLNGタンカー、鶴令丸 2,952㌧ ※LNGとは、液化天然ガスの事 #津軽海峡 #函館港 #LNGタンカー #ENERGYADVANCE #鶴令丸 pic.x.com/5zmNr4xmO8

蝗(E75)@E75

メニューを開く

【日本最初の国際貿易港】 本日、11月11日は、日本の近代経済を築いた #渋沢栄一 さんの #命日。実は函館港にも、渋沢さんの足跡が残っています。1896年、港の整備と造船業の発展を目指して「函館船渠(現・ #函館どつく)」の創立を支援。#函館港 は国際港として大きく発展しました。(10/9撮影📷) pic.x.com/A4bQQ0IfH2

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

R7年度函館港クルーズ客船入港 リビエラ 66,172㌧ 2025/10/04 #リビエラ #函館港 #クルーズ客船 pic.x.com/hO0j1HD54R

蝗(E75)@E75

メニューを開く

R7年度函館港クルーズ客船入港 セブン・シーズ・エクスプローラー 55,254㌧ 2025/10/03 #セブンシーズエクスプローラー #函館港 #クルーズ客船 pic.x.com/rPPXywvujC

蝗(E75)@E75

メニューを開く

出港ヲ待ツ間ノオ約束 カ ン パ イ〜🍻 #函館港 pic.x.com/SKxMUptjtR

ほり@horin32

メニューを開く

【令和7年最後のクルーズ船寄港🚢】 今朝、#MSCベリッシマ#函館港 #港町ふ頭 に入港しました。今年最後の #クルーズ船 の寄港になります。2025年度のクルーズ寄港スケジュールはあと2回。次の寄港予定は年が明けた後の3月です。雪解けが始まっている頃でしょうか。また春に、お待ちしております⛵ pic.x.com/nMr0CSynZl x.com/hakodate_cruis…

函館港クルーズ客船入出港情報@hakodate_cruise

「MSC ベリッシマ」が入港します! 日時:2025年11月5日(水)7:00入港18:00出港 場所:港町ふ頭 総トン数:171,598トン 全長:315.83m すべての船舶および関係者は,「函館港自主ルール」に基づき,客船入出港時の安全確保にご協力をお願いします。 city.hakodate.hokkaido.jp/docs/202009010…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

R7年度函館港クルーズ客船入港 シーボーン・クエスト 32,477㌧ 2025/11/03 #函館港 #クルーズ客船 pic.x.com/ENDJEizSDQ

蝗(E75)@E75

メニューを開く

2025/11/3 ・ナッチャンWorld 高速マリン・トランスポート㈱ 函館港フェリーターミナル 12月で防衛省のPFI契約が終了するということで、先日、最後の自衛隊輸送を完遂したとの事。 2008年の就航以来、長らく函館の顔であったが、まもなく見納めであろう #函館港 #ナッチャンWorld pic.x.com/C3KGcuu3xS

わたり@ddk121_ygm

メニューを開く

2025/11/3 ・調査船 第二開洋丸 海洋エンジニアリング㈱ 元・練習船長崎丸(三代目) 函館港沖 1986年竣工、2018年調査船へ改装。 G/T842トン 全長62.8m 最近の改装で、マストに見張り台が追加されたよう #函館港 #調査船 pic.x.com/qolGscOfMJ

わたり@ddk121_ygm

メニューを開く

2025/11/3 ・DD155 護衛艦はまぎり 第15護衛隊(大湊) 函館どつく 定期検査中の様子。 構造物に足場が設置され、主な装備品はほとんど取り外されている。 艦橋構造物、アスロック弾庫付近の下地塗装が特に目立つ印象 #海上自衛隊 #函館港 pic.x.com/RFOD8lfTLc

わたり@ddk121_ygm

メニューを開く

R7.10.19 #函館港 AGS 5104 わかさ 今年度末に除籍が予定されている「わかさ」が函館港に来航 除籍前に間近で見学できるいい機会でした。 pic.x.com/wzKKVNHBL0

メニューを開く

⛵青函連絡船が有った時の函館港の海図だヨウ #青函連絡船 #函館港 #海図 pic.x.com/oTwAkTF8tK

白い魔王のサブアカ@ENyxSJHIFwhR2Oe

メニューを開く

R7年度函館港クルーズ客船入港 ノルウェージャン・サン 78,309㌧ その2 2025/11/01 #函館港 #クルーズ客船 pic.x.com/GQxBUHBk6Q

蝗(E75)@E75

メニューを開く

#亀田中学校 職場体験①】 10/31(金) 函館市立亀田中学校の1年生の皆さんが #函館港湾事務所 を来訪し、職場体験学習 を行いました。#函館港 の役割を座学を実施し、知識を深めてもらった後 #測量観測船 に乗船し #大雪3号 を見ました。次は、大雪3号の内部を見学します。 pic.x.com/vzQzTE0iSg

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

R7年度函館港クルーズ客船入港 ノルウェージャン・サン 78,309㌧ 2025/10/31 #函館港 #クルーズ客船 pic.x.com/7CgfRu7gX2

蝗(E75)@E75

メニューを開く

#函館港 初寄港🚢】 10/30 #スペクトラム・オブ・ザ・シーズ函館港 #港町ふ頭 に入港しました。今回が #初寄港#クルーズ船 。昨年入港の「クァンタム」クラスが進化。グルメや幻想的な巨大シアター等完備したコンセプト通りの『クルーズの常識を覆す、最先端の客船』を屋上から撮影しました! pic.x.com/x3xEkKKuLT x.com/mlit_hkd_hk/st…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

【常識を覆す客船!?】 10/11(金)#港町埠頭 に入港した「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」。洋上初である施設が複数ありスカイダイビング体験など、通常のクルーズ船では想像もしないような最先端設備を搭載。168,666GT、全長は347.08m。乗客の方々は大型バスで観光に繰り出していました。

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

明日、 #函館港 #港町ふ頭 #初寄港 のクルーズ船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」が入港予定です🚢 詳細は以下、引用元の函館港クルーズ客船入出情報アカウント様(@hakodate_cruise)のポストをご確認ください。 x.com/hakodate_cruis…

函館港クルーズ客船入出港情報@hakodate_cruise

「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」が入港します! 日時:2025年10月30日(木)7:30入港17:00出港 場所:港町ふ頭 総トン数:169,379トン 全長:347.11m すべての船舶および関係者は,「函館港自主ルール」に基づき,客船入出港時の安全確保にご協力をお願いします。 city.hakodate.hokkaido.jp/docs/202009010…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

#MSCベリッシマ 入港】 本日、#函館港 #港町ふ頭 にMSC ベリッシマが入港しております。同時に #若松ふ頭 に「#ノルウェージャンスピリット」が入港する予定でしたが、強風で寄港取り止めとのこと。 (庁舎から見えなくて残念と思っていたら、寄港していませんでした。大雪3号は少し見えました。) pic.x.com/K27sNhfLJF x.com/hakodate_cruis…

函館港クルーズ客船入出港情報@hakodate_cruise

本日若松ふ頭に入港を予定していた「ノルウェージャンスピリット」は強風のため寄港取り止めとなりました x.com/hakodate_cruis…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

【また来年🚢】 #函館港 #若松ふ頭 に「飛鳥Ⅲ」が、今年度最後の寄港をしています。日本船籍のクルーズ船として34年ぶりに #新造船 が造られ、就航後の初寄港地として #函館 に来てくれたことが、とても嬉しい出来事でした。 pic.x.com/ziyxI2FNEj x.com/mlit_hkd_hk/st…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

【記念すべきMaiden Voyage(初航海)】 日本船籍のクルーズ船として34年ぶりの新造船「飛鳥Ⅲ」。初航海の最初の寄港地、函館に来てくれました!初代飛鳥・飛鳥Ⅱの最多寄港地が函館だったことから今回、初寄港地として選定されました。函館にとって縁の深いクルーズ船。 明日は小樽に寄港予定です。

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

【飛鳥Ⅲ、今年度最後🚢】 明日10月24日(金)に、#就航後 #初寄港 場所となったりと #函館市 と大変縁が深い「#飛鳥Ⅲ」が #函館港 #若松ふ頭 に今年度最後の寄港を予定しています。 詳細は以下、引用元の函館港クルーズ客船入出情報アカウント様(@hakodate_cruise)のポストをご確認ください。 x.com/hakodate_cruis…

函館港クルーズ客船入出港情報@hakodate_cruise

「飛鳥Ⅲ」が入港します! 日時:2025年10月24日(金)8:00入港17:00出港 場所:若松ふ頭 総トン数:52,200トン 全長:230.20m すべての船舶および関係者は,「函館港自主ルール」に基づき,客船入出港時の安全確保にご協力をお願いします。city.hakodate.hokkaido.jp/docs/202009010…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

R7年度函館港クルーズ客船入港 ウエステルダム 82,350㌧ 2025/10/22 #函館港 #クルーズ客船 pic.x.com/VGjRaKmK2I

蝗(E75)@E75

メニューを開く

#ガリンコ号#函館港 に到着⛵】 紋別の流氷 #観光船 ガリンコ号Ⅱが、最後の航海をしています。先ほど、#江差港 から #函館港 に到着いたしました。錆びた船体を見ると大変な航海をしてきたのだろうと想像します。#ガリンコ号II本当にお疲れ様でした pic.x.com/vFkfekIEAH x.com/mlit_hkd_hk/st…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

【#ガリンコ号Ⅱ #江差港 に到着⛵】 紋別の流氷観光船ガリンコ号Ⅱが、解体工場のある宮城県石巻市に向かって最後の航海をしています。道内では、稚内、留萌、岩内、江差、函館の各港に給油等のため寄港する予定です。 #ガリンコ号II本当にお疲れ様でした x.com/GarinkoTower/s…

国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部@mlit_hkd_hk

メニューを開く

2023/11/1  LNGタンカーDiamond Gas Sakura (管理・日本郵船)-函館港沖 津軽海峡フェリーブルーハピネス船上から。 錨泊中の様子。 特徴的な構造で。アメリカからのLNG輸送用だとか。 4枚目は位置移動したものを函館山から 全長293.5m G/T14万4828トン #函館港 #タンカー #日本郵船 pic.x.com/0KCDcY9b67

わたり@ddk121_ygm

メニューを開く

函館港には、たくさんのLPG船・LNG船がアンカーしていました。 #函館港 pic.x.com/9IX3M7KcOP

テス湖のテッシー@Tes_Liner

トレンド18:35更新

  1. 1

    経済的威圧

    • 気に入らない
    • 小野田紀美
    • 小野田さん
    • 小野田紀美経済安保相
    • 高市さん
    • チャイナリスク
  2. 2

    Lisa-RICCIA

  3. 3

    エンタメ

    とんがり帽子のアトリエ

    • 本村玲奈
  4. 4

    台湾の次は沖縄

    • 沖縄の学者
    • 沖縄は日本ではない
    • 琉球
  5. 5

    グルメ

    コメダの

    • 2025年
  6. 6

    スポーツ

    ポスティング申請

    • 岡本和真内野手
    • 岡本和真
    • NPB
  7. 7

    SHARPさん

  8. 8

    天野邪子

    • 格好良い
  9. 9

    エンタメ

    関俊彦

    • 苺俺男乃風
    • 小西克幸
    • 甘旦那
    • 森川智之
  10. 10

    台湾侵攻すれば北京爆撃

    • 過激予告発言
    • 高市氏の1億倍やばい
    • 高市氏の1億倍
    • 台湾侵攻
    • 北京爆撃
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ