- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
北〕指先に注目を。名人の2手目△3四歩が名人戦でも登場。雁木模様へ。タイムラインで詳報しています。 【速報中】藤井聡太名人の王手か、永瀬拓矢九段の反撃か 将棋名人戦:朝日新聞 asahi.com/articles/AST57… pic.x.com/pVXNKDoXzZ
☖将棋の対局・結果 女流王位戦五番②札幌市 福間香奈女流王位 1 ◯-× 1 伊藤沙恵女流四段 第3局は5/25 福岡県飯塚市です。 竜王戦・2組 羽生善治九段 ×-◯ 永瀬拓矢九段 永瀬九段が挑決トーナメント進出です。
今週末の将棋は豪華ですな 5/17(土)名人戦第四局1日目 加古川清流戦 5/18(日)マイナビ女子オープン 名人戦 藤井名人ー永瀬九段 加古川清流戦 炭崎四段ー山下三段 マイナビ 西山女王ー福間五冠 忙しい〜
去年のあわら対局はホント良かったから竜王戦に限らず色々開催してほしい。 竜王戦に続き将棋のタイトル戦誘致へ 福井県あわら市 昨年度は藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑戦 fukuishimbun.co.jp/articles/-/230… @fukuinpmediaより
先日今期叡王戦をミラーハウスに喩えてたけど、その影響で「久々にミラーハウスに入ってみたい」という願望が湧いてる(実は今朝も強く思ってたが睡魔に負けた)連休なので行くならチャンスなんだよなぁもうすぐ梅雨だしその後酷暑だし。しかしアラフィフオバチャンのおひとり様動物園遊園地か…
山下数毅三段、史上二番目の若さでの竜王戦本戦入りに「結果を残せて充実感」:2ch名人 i2chmeijin.com/blog-entry-215… 日本将棋連盟によると、16歳11か月での竜王戦本戦入りは、 藤井竜王の14歳10か月に次ぐ史上2番目の若さという。(読売新聞) たまげたなぁ。。。
「純文学の対義語をエンターテインメントとするならば、娯楽性の高い一局ではなかった」 めちゃくちゃ的確な一文だと思いました。角換わりみたいな派手さはなく、ただただ静かに重い戦いやったイメージ。 名人戦で見れてよかったなぁと思える将棋でした。 #名人戦 x.com/kitanoarata198…
>>昼食は谷川名人がエビ抜きの天ざるそば、佐藤八段がピラフとコーヒーだった。 (中略) >>「王将戦で食事をお出ししていて雰囲気はつかんでいますが、少し緊張します」。佐藤八段は、部屋で食事の時もきちんと正座していて「大変礼儀正しい方と感じました」と言う。 『毎日新聞』静岡版1998/6/18
△3七桂打の切り返し、「打ち歩」誘う△8四香の妙手を喫しても挫けず…一刀流は不倒流の精神で1分将棋の激闘を制す<竜王戦1組・郷田真隆九段-広瀬章人九段>手に汗握る終盤の攻防が繰り広げられた本局の「動く棋譜」、写真入り詳報記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… pic.x.com/ldTfqiIWQI
某ストリームクラスを予約した後に、バスケのファン感と同じ日程と知り、アワアワしているところに「叡王戦浦安か柏の葉見に行くの?近いでしょ?」と聞かれてんももも!となるナウ。 展覧会も行きたいんだって…。 …、組み直しか??
#ShogiLive #第38期竜王戦1組出場者決定戦 #郷田広瀬 #68手 今日はリモートワークでしたが時々この棋譜チェックして次の一手を考えたり ゆっくりした展開で見ごたえがありますね 私は子どもの頃から居飛車の将棋が好きだったりします
将棋 奨励会員快挙 竜王戦本戦へ 山下数毅(16)三段 奨励会員として史上初めて.竜王ランキング戦で優勝!!5組優勝者.凄い快挙!!前回6組で準優勝ですよ.名人戦好きなのですが竜王戦夢がある!!今後が楽しみです.
今日の棋譜並べ 2023年10月10日 第49期 棋王戦コナミグループ杯 本戦準々決勝 伊藤 匠 七段 vs. 糸谷哲郎 八段 深浦康市九段著 「実戦で学ぶ雁木の勝ち方」 第3章 雁木対急戦 第4局 #ぴよ将棋 studiok-i.net/kifu/?sfen=pos…
ふとした瞬間の何げない言葉に励まされ、明日は変わるということ。メンバー限定動画です💦🥹 永瀬拓矢九段、人生を変えた先輩の一言「本当に実力だけなの?」【第83期将棋名人戦インタビュー】 youtu.be/867w78XEqtA pic.x.com/n6JdZjZUW0
村)名人戦開幕前に行ったインタビューの一コマです→「人間性と将棋の技術で分けてるんですよ」 ※メンバーシップ限定の動画です。 永瀬拓矢九段、人生を変えた先輩の一言「本当に実力だけなの?」【第83期将棋名人戦インタビュー】 youtu.be/867w78XEqtA?si… @YouTubeより pic.x.com/FFQ8lJRb53
村)「人間性と将棋の技術で分けてるんですよ」 ※メンバーシップ限定の動画です。 永瀬拓矢九段、人生を変えた先輩の一言「本当に実力だけなの?」【第83期将棋名人戦インタビュー】 youtu.be/867w78XEqtA?si… @YouTubeより pic.x.com/hwtuwIw29i
竜王戦に続き将棋のタイトル戦誘致へ 福井県あわら市 昨年度は藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑戦 fukuishimbun.co.jp/articles/-/230… @fukuinpmediaから あるなら棋王戦?或いは王将戦?
\#囲碁・将棋チャンネル で生放送/ 5/20(火)13時~ ALSOK杯 第75期 #王将戦 一次予選 #青嶋未来 七段 vs #渡辺和史 七段 解説:#藤森哲也 五段 聞き手:#本田小百合 女流四段 視聴方法: J:COM x.gd/0Um4b ケーブルテレビigoshogi.net/howto/watch/ca…… スカパー pic.x.com/N3goyM7In0
竜王戦に続き将棋のタイトル戦誘致へ 福井県あわら市 昨年度は藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑戦 fukuishimbun.co.jp/articles/-/230… @fukuinpmediaより
>福井県あわら市の森之嗣市長は5月13日、昨年10月に市内で開催された将棋の竜王戦に続き、同等のタイトル戦の本年度誘致を目指していると定例会見で明らかにした。 同日発表した2025年度一般会計補正予算案(7866万円)に、将棋タイトル戦誘致補助金1500万円を計上した。 x.com/fukuinpmedia/s…
返信先:@kumin_osaka竜王名人は三段時代はすぐに時間を使い果たして延々と1分将棋を指す人だったそうです。プロ入りして確変したのは長時間対局が多くなったからですね。竜王戦がデビュー戦でしたし。山下三段も似たタイプかと思います。三段が出られる公式戦で長時間は竜王戦だけですし。
x.com/mohashiblog/st… 将棋は経験的にほんのりと先手有利 囲碁は後手にハンデ(確か現在だと6.5ポイント)が与えられます チェスとオセロはちょっと知らない んで、将棋のタイトル戦決勝は大体4先(7番勝負)か3先(5番勝負)です
若手のホープ上野裕寿五段、角をタダで取られる痛恨の大ポカで敗退 竜王戦6組準決勝、谷合廣紀四段戦(松本博文) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article… 錯覚いけない、よく見るよろし。 本当に将棋は恐ろしい。
一次予選から激しいバトルになると予想🧐 大会コンセプトは プロレス格闘技のようなバトル要素を含み 将棋の竜王戦トーナメントのような プロアマ問わずのドリームトーナメント 優勝チーム予測不可能! 今年のBOX予想バトルトーナメントを制するのはどのチームか?! x.com/kaji619ijak/st…
【カジBOXタッグトーナメント-2nd-】 #拡散希望 お待たせしました! 今週末一次予選抽選会を開催します!! 一次予選参加22チームは 改めて紹介しますのでお楽しみに! ※抽選会は大会概要&スケジュールの詳細を含めスペースにて実況予定しております ⬇︎大会概要&スケジュール x.com/kaji619ijak/st…
/ 📢ALSOK杯 第75期 #王将戦 一次予選 \ 5月20日(火) あさ🌞9時45分~ #青嶋未来 七段vs #渡辺和史 七段 youtube.com/live/7h5eVaa-a… 午前無料リンクに飛びます! 今回は、同学年・30歳棋士による対局🔥 チャンネル登録・高評価・ 通知ボタンをオンにしてお待ちください🌈 pic.x.com/sdWavNbsG6
本日も記事を書きました! 昨日行われた竜王戦2組ランキング戦の羽生九段ー永瀬九段戦について、局面図を使わず戦況の推移を紹介しています。 将棋情報局、マイナビニュースにも同時掲載の予定ですのでご覧いただけたら幸いです! news.yahoo.co.jp/articles/6a662…