路線:東武日光線[南栗橋~東武日光]
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
埼玉エリア(秩父線内) 阪急電車っぽ(「ぶどう色1号」って色らしい😅)になる前 当該81111F編成はかつての標準的な東武線通勤車塗装(「セイジクリーム」って😙)を纏っていたリバイバル編成でした 鉄道会社もいろいろ楽しんでるね でも「色」が人に与える効果、影響って改めてスゴいと思った。。。 pic.x.com/9UDnzcrTxH
この車両というと 地元 東武日光線沿線民で 子どもの頃から栃木市在住民だと 臨時快速(北千住=東武動物公園間準急停車駅停車) 快速急行おじか 団体列車たびじ(特に修学旅行利用😅)を思い出す 天安門事件 六四天安門 pic.x.com/K1c2tufs0d x.com/nandaumanosuke…
東武線の車両はお金がないのが、ドアの上にはLED式の案内表示しか無いんですよね しかも各扉に配置するお金が無くて交互に配置💦 東急線にこの電車が来ると不評らしいです。2回故障もしていますしね。 東急やメトロは液晶ディスプレイを各扉の上に設置してます pic.x.com/1kXfPEPhRm x.com/nakatanakata_s…
東武線の電車ってボロっちいし金ないのかね? まあわが東急線に比べれば電車もチープでいまだにドアの上に液晶ディスプレイもついてないし、金ないんやろうなと 東急線はホームドア全駅付きましたから人身事故格段に減りましたよ
⚠️ 列車非常停止ボタン扱い ⚠️ 西新井駅で非常ボタン扱いとの情報あり 以下の路線でダイヤ乱れの可能性 東武スカイツリーライン 東武伊勢崎線(東武動物公園〜久喜) 東武日光線(東武動物公園〜南栗橋) 東京メトロ日比谷線 東京メトロ半蔵門線 など pic.x.com/Z7I4jZdUS6
夜になっても雨止みませんなぁ… 真上で雨雲がわき続けるタイプの降り方 日光市明神で1時間雨量35mmを観測とな JR日光線は文挟~下野大沢で雨量による速度規制がかかってるかも? 遅延が拡大する可能性がありますのでご注意を pic.x.com/9mtErMSP8q
栃木駅に来たよ 振替休日だったので都内の美術館に行こうと電車に乗ったら「ざつ旅」と東武線のコラボ広告が目に入りUターン チケット扱っている駅に行ったら既に完売してた。けどめげずにそのまま栃木駅へ。ざつ 山車会館で鈴ヶ森さんのパネルを見て、会館内も見学。これがけっこう見応えあった pic.x.com/e56C1BMJGe
弥奈「よーやくセレナさんに戻ってこれたのですよ~!」 久遠「…まさか電車が止まってしまうとか…」 涼菜「それでもまだ最後の東武日光線でよかったかと…これが野岩鉄道などでしたら最悪の事態になっていたかと…」 弥奈「悪運の強さだけはお墨付きなますたーさんはさすがなのですよ!」 #ぬいてつ pic.x.com/a62vh2pWsq
#只見線 #東北新幹線運転見合わせ 先程1時間強の遅れで、再開した東北新幹線にて埼玉・大宮に到着🫠 (会津鉄道、東武日光線経由で帰ることを検討していました😂) 郡山駅にてE8系G10編成が通過線にて停車中。→こいつも運転見合わせの原因の一部😅 JR東は保守管理をしっかりしてほしいところです🤔 pic.x.com/C0GHhUBdCH
新越谷駅東口1:00 [深夜急行]ミッドナイトアロー吉川・三郷・南流山 東武バスセントラル 金曜日限定で昨年12月から運転再開した、東武線の終電から武蔵野線方面への深夜のリリーフエース 乗車は新越谷駅のみ、平の金曜日としてはまずまずの19人で発車 pic.x.com/K67LpyKCEl
2025/6 この日は東武日光線にて国鉄色モータカー2518による発生レール回収がありました。除草剤と新レール輸送以外に入るのは記憶してる限り初めてかと。 帰り際に野田線も眺めて…お会いした方お疲れ様でした。 pic.x.com/kl6mIMRPbu
🌀東武線 4日連続で昼時間に運転見合わせ 10日はアーバンパークライン 7~9日は東上線 11時31分頃 六実駅で発生した人身事故の影響 高柳~船橋駅間の上下線 現在運転再開 一部列車に運休および遅れ 7日11:40東武練馬駅車両点検 8日12:31上板橋駅人身事故 9日12:27ふじみ野駅人身 10日11:31六実駅人身 pic.x.com/7yabjTln6y
107系日光線。 日光線や高崎地区で使用する車両として、165系の発生品を使用する形で登場したのが107系で、最短2両での運転が可能でした。 日光線ではほとんど4両編成での運転でしたが、2両編成での運転もあったみたいです。 pic.x.com/VgQHoml8X7
宇都宮駅で撮った日光線の107系。 確かJR東日本が初めて製造した車両だった筈。165系の廃車発生品から部品をってのも聞いていた記憶。 日光線は未だ未乗😅 そんな107系も引退し、後釜の205系すら既に撤退。時代の変化に付いていけん… #107系 pic.x.com/bSXg6ko2Zl
【自民党青年局 全国一斉街頭行動】 テーマは「北朝鮮による拉致問題の解決」と「私たちが決める!この国のかたち」 50名を超える青年局のメンバーとともに街頭演説をする、、、はずでしたが、なんと東武線が車両故障で1時間以上も動かない💨 全く演説してませんが、堂々と写真に収まりましたよ笑 pic.x.com/GsoW7QJoaN
乗り換え駅の池袋で朝ご飯(夜勤明け1食目)食べたはいいけど、今から向かったら流石に早すぎるっ。 ってことで西武線ではなく東武線に乗ってお出かけ♪「月がきれい」ですよね(^o^) ……と思ったのに、先の電車が車両点検で途中で止められた。相当時間がかかるってどれくらいじゃい(; ・`д・´) pic.x.com/RAdz7woxbH
東武東上線、東武伊勢崎線、東武日光線の特急のアプリすらこの惨状…… 東上線の度重なる車両故障や野田線の車両減等々の乗客イジメはついに優良列車の利用者にまで襲いかかる…… pic.x.com/IVNlTfW3Up
6514→A1133S 4110F(ヒカリエ号) 東武線内信号確認でダイヤが乱れたため、S運用の新木場行きを代走していました! 東急車の新木場行き自体あまり見れないですね pic.x.com/kHailRN5pB
カシオペア紀行,EF81-95+E26系 上沼垂工臨返空,キヤE195 遅れ3086,EH500-64+コキ スペーシアきぬがわ6号,東武100系 色とりどりの紫陽花の園に、一瞬掛かったレインボー。 そして梅雨空に彩り添える、あざやかカラーな列車たち。 pic.x.com/546YcDDws4
久喜635発 東武伊勢崎線~東武スカイツリーラインE4683S ↓ 東京メトロ半蔵門線B683S ↓ 東急田園都市線083081レ 準急中央林間 東武30000系31*06F 東武線から全区間を準急中央林間行きで運転する列車は平日にメトロ車1本のみです 昨日のダイヤ乱れにより東武30000系で代走してます 32606で録音わず pic.x.com/1pYYwZDFJg
#EF58の日 1日遅れてもうたが、超~しょぼいカットだけど結構すげ~の1枚。今も残るサロンカーなにわが、今もてっぱくに残ってるEF58-89牽引で日光線に入線して来た時のモノ。どっかの駅で降りて適当に記録したんだけど、暗くてぶれてるし…撮り直したい… 1984年10月18日 pic.x.com/dbtSc9VGiu