トレンド7:54更新
20位まで見る
路線:成田スカイアクセス線
並べ替え:新着順
返信先:@tokyo_tamaコロナの影響でスカイライナーも一部減便してるのでご注意を。
サァサァ、帰りは横須賀線の久里浜行き、グリーン車で帰ります🎵 ホームに降りたら反対側に全席指定京成スカイライナーが止まってました。 速いんですよねぇ、速すぎて味気ないと言うか、旅の終わりの余韻を楽しめないんですよねぇ pic.twitter.com/9hoenjgz9P
返信先:@containerzx19a上りのアクセス特急はスカイライナーから逃れるために青砥で4分近く止まっていますね。上りのアクセス特急のスカイライナー通過待ちを東松戸に変えてもおかしくないのですが。あの停車の長さはなんか損しているように見えます。
超大事なお知らせ。 昨日TOMYTECから発売された 鉄コレ成田スカイアクセス開業の京成3151のステッカーがメーカーエラーです 正規のが配布されるか分かりませんが購入した人は確認してください #Nゲージ #鉄コレ pic.twitter.com/8bznisnO4r
返信先:@tocho_koho本日、都営浅草線~京成線相互直通60周年記念乗車券の在庫を確認しました。現時点では上野御徒町駅は完売でした。京成電鉄発売分については全ての発売箇所完売でした。 pic.twitter.com/MzUpj9gSXh
最後に雪にやられて飛行機遅延。成田から最終スカイライナーに飛び乗ったが家までたどり着けず。 pic.twitter.com/qY48m1m55O
スカイライナーは青砥にも止まるようになったのか。臨時とは言ってるけど。 pic.twitter.com/VmuCFC1az8
返信先:@Shinise3他1人今世紀最大の大事故 新京成線残り一編成の8000形 撮影はうちの母 撮ってくれたことには感謝してます pic.twitter.com/5o6aRAwDaE
速報 8938編成営業運転復帰 #新京成線 #8938編成 pic.twitter.com/qrAyWO2N6o
返信先:@ymmt_photo3000だけ明らかに遅いから線形の影響があるかもしれないですね。 3400はアクセス特急入れてもらえないのが不思議なくらい、他と遜色ない加速ですね!
明日、運用復帰なるかな? #新京成線 #8938編成 pic.twitter.com/eUStIjtTLt
返信先:@kan3kur3chann3l京成スカイライナーも当初は成田新幹線構想のおかげで空港乗り入れはできず、しかも運転開始も遅れてしばらく雨ざらし。あげく過激派の放火で1両全焼廃車。鹿島臨海鉄道も燃料輸送を受け持った事で神栖ヤードは金網で囲まれて24時間厳重警備。撮影どころか近づくのもだめだったとか。
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)