ポスト

2006年に発覚した日本スケート連盟(JSF)の不正会計事件あらまし。 ①98年〜04年までJSF会長を務めた久永勝一郞氏が、フィギュアの国際大会などを運営する国際事業部を連盟本体から分離し、事務局を自身が社長を務める健康食品販売会社「日本メディセル」内に移転。 #浅田真央は何と戦ってきたのか

メニューを開く
⛸ヤマチャン⚾️🥎⚽️🏀🏈🎬@yamachann092347

公金横領の疑いでスケート連盟を追い出されたのに舌の根も乾かないうちに選手側の意向で復帰した人間と全日本大会のジャッジに戻っている人間がいる。その元理事は某金メダリストのスケート部の監督でいまだに連盟に影響を与えている。

真嶋 夏歩@majima_natsuho

みんなのコメント

メニューを開く

②「日本メディセル」は約6年間、JSFから国際事業部事務局家賃として約1700万円を受け取っていた。また同社は国際イベントの際に配る記念品をJSFに独占的に納入。総額4500万円以上。5%程の転売益を得ていた。 pic.twitter.com/pccXBjGB1m

真嶋 夏歩@majima_natsuho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ