ポスト

1943年、米国ダグウェイ実験場に小さな日本村が作られました。住むためでなく、ただ焼くために、です。 二次大戦時、都市を破壊する最強の武器は焼夷弾でした。米国は日本の街をどう延焼させれば効率的か、という実験の為、典型的な東京の下町を再現し焼き払いました。非常に残念な事です。 pic.twitter.com/1C0pzRem64

メニューを開く

昔の芸術をつぶやくよ@LfXAMDg4PE50i9e

みんなのコメント

メニューを開く

「これが戦争」は大嘘。 民間人を徹底的に狙い、専用の殺戮兵器まで作ったアメリカは異常。 #アメリカの国技は虐殺と侵略 #holocaustbyAmerica #日本本土空襲は人種差別に基づくジェノサイド pic.twitter.com/CjGE6H5lLI

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

メニューを開く

奴隷制度擁護の南軍が姿を変えたのが民主党。彼等(JFK例外)には抜き難い人種差別意識が染み付いており、これが常識では考えられない非道をやらかす。 黒船来航以来、米国が日本に大災厄をもたらしたのは、民主党政権の時が専らだった。現在も然り。 米国を一まとめに論じてはならない。心すべし。

武田 公春@PydEosSbVJTlpCZ

メニューを開く

昭和6年・9年とベーブ・ルースら米国のプロ野球チームが来日して、我が国のチームと対戦しました。その時、同行のカメラマンの1人が、やたらと町中の様子を撮影しまくっていました。それを参考に活用して、焼夷弾を投下されたと聞いたことがあります。

高天 海誌 (たかま かいし)@shrine_mr

メニューを開く

この下町家屋の再現に当たって米国で監修を行ったのが、東京女子大をはじめ日本で多くの名建築を手がけた巨匠アントニン・レーモンド。前川国男や吉村順三の師匠として有名。 jcp.or.jp/akahata/aik4/2…

Mr.カトー@Mrkat0

メニューを開く

1991年にこの実験場で731部隊に関するダグウェイ文書が発見されたそうですが文書を保管する場所ではないようですね。

オコネコ@two6MPc3NPljrj0

メニューを開く

日本が空襲される10年以上前に行われた関東防空大演習に対して「帝都の空に敵機を入れたらその時点で負けだし関東大震災級の被害が出る」と至極まっとうな論説をしたジャーナリストは弾圧されて困窮のうちに開戦前に亡くなりましたね。

工房うむき デザフェス 西館4階 L96@kobo_umuki

メニューを開く

人類史上最も惨い大量殺戮。生きた人間が大量に焼き払われた。 ルーズベルトもそうですが、東京大震災や広島の原爆投下を指揮した米国軍人(副大統領)『カーチス・ルメイ』は、日本政府から勲一等旭日大綬章を贈られているんですよ。

ど真ん中☆栃木を元気にする!プロジェクト@8kr8gm3uP8YzzH3

メニューを開く

このことはアメリカが日本の無辜の民を殺傷するジェノサイドを行う計画であった証左です。

BEAUTIFUL PHOTOS@ProPhotoHiro

メニューを開く

Japanese Village と German Village が作られたようですね。 Japanese Village の設計は日本での建物に知見がある建築家アントニン・レーモンドが協力した、とのことです。 レーモンドは戦後日本に戻り活躍した模様。 raymondsekkei.co.jp/antonin/

mzwt@mzwt

メニューを開く

東京大空襲の話は子どもの頃からよく聞いていましたが、ここまで冷酷に計算されていたとは...。 そして日本人の精神論に頼りすぎる欠点はまだ治ってないかもしれませんね。

nekoneko@nekoneko603

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ