ポスト

百済寺(城) 東近江市百済寺町にある。急峻な山の西側に位置し、谷に挟まれた地形を利用して築かれている。 推古天皇14年(606)に聖徳太子が開基したと伝わり、平安期に天台宗へ改宗した。戦国期には六角氏によって城郭化された。以来、度々戦場となるが、天正元年(1573)に織田信長に焼き討ちされた。 pic.twitter.com/VALuM3rjrd

メニューを開く

寺田陰陽頭@Terada_Onyou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ