ポスト

今を去ること100年前、現在の世田谷区内、烏山で起きた朝鮮人虐殺を巡り、40年前(1983年)の夏、地元の都立千歳高校生徒たちが、まだ存命だった地元関係者に行った聞き取り調査を含む取りまとめ冊子を手に入れました。当時、その調査に立ち会った教諭からも直接お話を伺えて、大変参考になりました。 pic.twitter.com/yzGSw4AWHM

メニューを開く

上川あや 世田谷区議会議員🌈@KamikawaAya

みんなのコメント

メニューを開く

烏山での「聞き取り」は7/19~9/10にかけ6回行われ、聞き取り順にA~Fさんの証言が載る。 ABCEの4名は当時12~16歳。ABCは事件時、久我山に避難。21歳の消防団員Dさんは「自分の持ち場」に、12歳だったEさんは自宅に、Fさんは旧制中4年で浴風園近くにいたため「直接現場にいた方はおらず」とある。

上川あや 世田谷区議会議員🌈@KamikawaAya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ