ポスト

藤原式揚水機は時代と時代を繋ぐ役割を果たして役割を終える 明治から大正、昭和に移るにつれ、ポンプなどの近代技術が普及し、取って代わられたからだ 彼が作った水車は既に現存しないが、千葉県市原市には実物大の模型が彼の栄光を称えるように聳えている #にいがたさくらの小話 その415 pic.twitter.com/tRnZf7LL9u

メニューを開く

にいがたさくら@小話する人@monkey_across

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ