ポスト

激しい揺れでマンホールが隆起した場所もありました=2日午前7時15分、輪島市河井町 #令和6年能登半島地震 #被害情報 pic.twitter.com/8QuvqvC2Bn

メニューを開く

北國新聞・富山新聞@hokkokushimbun

みんなのコメント

メニューを開く

おもろい画像やな

ドラえもん@ww70k

メニューを開く

マンホールは中空なので周囲の土より軽いから、地面が液状化するとマンホールは浮いて隆起するのだと思う

いちかわ けんと@kentosho

メニューを開く

東日本大震災の浦安と同じですね。

メニューを開く

地震の爪痕ですね

ナス子🍆サウナを愛でる看護師 投資による家サウナ計画 遂行中@Investor_Nursek

メニューを開く

地震での液状化現象凄い 輪島市河井町 #令和6年能登半島地震 #被害情報

じょーじ。@jyojijyoji555

メニューを開く

断水を直すことを含めて早急な対応が必要 早期の財政出動でインフラ整備を

男性の人権を守る党 反フェミニズム政党 男性党総裁 渡辺まさゆき 男女共同参画局を叩き潰す!@Male_rights_JP

メニューを開く

北陸では数年前から地震が多発していましたが、 各自治体には、レッドサラマンダーなどは増やされていたのでしょうか? また、避難用品などは、増やされていたのでしょうか? 馳浩知事は自民党ですよね。 国土強靭化予算をまわして貰わなかったのかしら?

tamuhs5@tamuhs555

メニューを開く

東日本大震災で液状化した浦安で同様のを見た

6号車@kwt_cub6

メニューを開く

一体、何がどうなってんだ、、、住民の方々は怖いっすよね。。

大坪圭人|Kiyohito Otsubo@kiyohitottehito

メニューを開く

阪神淡路大震災のときにもよくあった現象ですね。

魅力的な尻@shiri0906

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ