人気ポスト

そもそも申し出なきゃならん空気がキモいのよ pic.twitter.com/D12bzYS0Ew

メニューを開く

東和誠(トウマコ)@makoto_touwa

みんなのコメント

メニューを開く

国として守っていかないとね。 申し出たら企業にとって、大きなメリットがある形を取れると良い。 そうなれば、良く申し出たと全員が喜んで、空気も変わるでしょう。

タコ先生@takosensei2019

メニューを開く

遅出勤いつまで続けるつもりか pic.twitter.com/tDlPjXfsLw

東和誠(トウマコ)@makoto_touwa

メニューを開く

教師の友人がいますが、妊娠の時期は相談しないといけない雰囲気でした。 担任持たせたり、中学・高校だと進学や卒業が控えているし…調整が必要らしいですね。 だからといって、申し出なきゃいけないのもいかがなものかと思います。「来年妊娠しまーす」と言って、予定通りにいかないのが妊娠です。

づーこ│子育て×ブログ×投資@poizuukokatu

メニューを開く

「教員は妊娠が許可制です」って募集要項に書いておけば良いのに。 ますます志望者は減るだろうけど。

とある小学校の先生@kotatsubuton00

メニューを開く

担任中は、とか進路指導が、とかいう声あるけど、我が子の人生を左右するものを1人の先生に頼り過ぎじゃない?どこが目指せそうとか親が調べたり出来る時代よね。先生も先生の人生があるのに。うつ病で退職とかにもタイミングが!とか言うの?

メニューを開く

文科省が指針を述べてはどうか? 女性の働き方に関して 重要な観点!人権に関わる!命にも関わる! こんな状態だから日本の教育が世界からどんどん引き離されると思う。 終わってるね。 少子化対策どこがどうなのさ! 教員女性は出産するなとでも? 産休補える人材を潤沢に整えるのが国でしょ。

ぷりころた@xp4YvwbWjcTKIL3

メニューを開く

うちの妹も学校系公務員です。 学校は仕事が個別に振り分けられるので、途中で抜けにくいと言っていました💦 普通の会社とは違って、途中で抜けた時に誰かがフォローできる体制でないことが、根本的な問題かと…

兼業主婦投資家エス@人生コスパよく生きる@mnm56767187

メニューを開く

妊娠なんぞ事後報告でいいんだよ。事前報告は要らん

メニューを開く

要するに、上司にピー(自重)のお伺いをしろってことですね。 うー!キモ❗想像しただけでマジ無理‼️

シンヤニッタ@s7022chey

メニューを開く

だから教員目指す人が減る。赤ちゃんは授かり物。数年後に作ろうと思ってもできないことがあるの知らないの?

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ