ポスト

ベビーシッター券より現金を渡してあげた方ががいいと思うのは、私だけでしょうか。 なぜ、子供を預ける方へ預ける方へ政策を進めるのか。お母さんと子供が一緒にいられるような政策を進めたい。 news.yahoo.co.jp/articles/b014f…

メニューを開く

神谷宗幣@jinkamiya

みんなのコメント

メニューを開く

Yahooニュース消されてますね💦

政治と生活は隣合わせ税金下げ隊@選挙行こう!日本人🌎☄️🌑@senkyodaizi_iko

メニューを開く

また何か利権でもあるのでしょうか? 岸田政権のやる事は全く理解が出来ません。 子供を預ける様に誘導しているのかと勘繰ってしまう。

森内 直喜@moriuchi_naoki

メニューを開く

ベビーシッター自体要らない気もします。見ず知らずの人が家に上がり込んできて家の中を詮索するのですから。女性を頼んでも男性が行ったりするのではないですかね? シングルマザーには危険しかないです。保証が無いので。…

kouki(о´∀`о)ヒデ@takusan8338

メニューを開く

現金渡して、確定申告や年末調整時に領収書を添付する。神谷さん良く言う、用途外使用防止にもなりますよね。 お母さんと子どもが一緒💖良いですよね~☺️

ミル🟠🌸@55MIL3

メニューを開く

お母さんは子供と一緒にいたいんですよね。子供も同じ気持ち。 引き離さないで欲しい😭

メニューを開く

子供の教育に力を入れてる参政党はいいと思います。✨️🍊 これからの日本を作るのは子供だと思うから大人が考えた方がいいと思うので協力したいです。 学力より自分で生きる環境を作る事を重視する政策はいいと思う。🍊 ☝、✌️、参政党🍊🍊🍊 pic.twitter.com/KLxAufgElu

🟠日本国民Japanesepeople 🟠🌸🇯🇵🎌🦔🦔🦔@nihonkokumin01

メニューを開く

ベビーシッターなどのお手伝いさん(召使い・奴隷)を雇う文化は、日本人には馴染みません。 どう見ても、日本人の発想で出てきた政策では無いと思います。

KENZ🏍️lonesome rider🎸@kenz67562898st

メニューを開く

「子供は家族と切り離して社会で育てる」全体主義、共産主義ですね。 岸田政権はもはや完全にそういう政権。馬渕睦夫氏が前から指摘しているように、保守自民党とリベラル自民党に分かれるべきだと思います。自民党を保守と信じて支持してきた有権者を馬鹿にしています。政治的意思をはっきりせよ😡😡

上条和久@kodawaricocoro

メニューを開く

人手不足なのに、ベビーシッター?自分で出来ることは自分でやる。人手不足を解消する際、すぐに効果を得られる方法です。しかも、母が育てた方が良いに決まってます。皇后様もそのように実践されたはずです。 それに、業界が感謝する相手は、母親達に対してでは無いでしょう。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ