ポスト

岸田政権になってから、 各企業が高水準の賃上げをしてる😊✨ 1991年以来の高水準で、5.28%になる。 中小企業も昨年の3.23%に対し、 ㊗️今年は4.42% 物価高対策では、小麦・ガソリン価格など予備費を使って抑制してきた。 幅広い国民が景気回復の実感を抱けるように🇯🇵 #人への投資 #新しい資本主義 pic.twitter.com/NVeT61WpHz

メニューを開く
ヨネさん 🎸🌸@Nippon_Yonesan

【 昨年を上回る賃上げ 】 岸田政権下では2023年においても、 飛躍的な賃上げ率の向上を達成しました。 中小賃上げ率も同様です😊 かつ、5兆円の予備費を使って、 諸外国と比較しても小麦やガソリン物価を抑え込んでいます。 日経平均株価も史上最高値を更新しました。ありがとうございます!!㊗️

ヨネさん 🎸🌸@Nippon_Yonesan

みんなのコメント

メニューを開く

中小・下請け企業へのフォローも欠かしていない。 もしこの状況下でも、自分の会社が賃上げしなければ、賃上げする企業や業界に転職することを勧めたい。 2023年の有効求人倍率は1.31倍、2年連続上昇している。 pic.twitter.com/x9CuYUfXZx

ヨネさん 🎸🌸@Nippon_Yonesan

中小企業との価格協議をしない大企業10社を、公正取引委員会が公表しました。 コストの上昇分を適正に価格転嫁できているか調査したら、協議をせずに、取引価格を据え置いたことが確認されたため。 また、その他8100社余りに注意喚起の文書を送った。 改善して企業価値の向上に繋げてほしい😌

ヨネさん 🎸🌸@Nippon_Yonesan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ