ポスト

‘ おはようございます!! 【難易度:★☆☆☆☆】 さて問題です。 これは何の支出でしょうか? <選択肢> ① まぐろ ② かつお ③ さけ 正解は本日19時にポストします。 今日も楽しい一日を!! ★ファミマビジョンで出題中★ gate-one.co.jp/news/info/8326/ #統計 #クイズ #地理 #GIS pic.twitter.com/tT6VNXJaRu

メニューを開く

統計クイズ・データマッピング(紙川 怜)@ren_kamikawa

みんなのコメント

メニューを開く

北海道・札幌が1位ですから、これは③さけ一択だと思います。北海道の家庭では切り身だけでなく、いくらの醤油漬けを自宅で作ったり、アイヌの人たちは丸干ししたり、鮭の皮を使った生活雑貨もありますからね。さけとともに生きてきた北海道民!ウポポイもう一度行きたいな…

ゆーいち@nonewsnolife003

メニューを開く

「さけ」かな。マグロなら静岡が多い筈だし、鰹なら四国九州がもっと多くてもいい。新潟が多いのは、新潟県等もサケが遡上する河川があったような。

YAMAKI Takahiro@taketombow

メニューを開く

東高西低傾向ということを考えたらサケかな。 新潟が入っているのは「おにぎりの具」として使うからでしょうか?(米どころですし) 下位の都道府県はサケ以外のものが豊富そうだし(福井:サバ。金沢:ブリ)、大分は唐揚げや鶏天の関係でサケはあまり食べないかも。

由美かえる@赤ヘル風雲録🎏@yumikaeru

メニューを開く

言わずとしれた③さけでしょう。 支出額としてはあまり変動がなさそうに見えます。地域も東日本が多い。 ただここ十年のサケ・マスの価格の上昇は凄いです。去年と比べても更に値上がりしてますし。 さけは北海道でも身近な魚ではなくなりました。魚介類の価格の高騰はしばらく続くでしょうね。

メニューを開く

①は静岡が入っていない、②は鹿児島が入っていない、ということで③のさけ、ですね。札幌ですし、「石狩鍋」の地元ですし。

富士敬司郎★がんばれない@fujik5963

メニューを開く

③さけ 札幌1位なら鮭でしょ。今朝も食べた🐟️ノルウェー産でしたが。

メニューを開く

③さけ 北海道はもちろん、 山形の友人が、地元では鮭が遡上すると話をしていました。 東北の日本海側地域は、地物が食べられるのかな〜と思って。

スピカ✨@supika420

メニューを開く

ご家庭でカツオといえばニンニクで食べる高地 マグロは太平洋側の消費が盛ん ★一つで北海道と来れば「石狩鍋の鮭」ですかね? 伝統和食の朝なら焼き鮭ですが全国で最早トースト勢が圧倒しているのか、ひと月の消費で見るとそんなに多くもない感じかな…?

メニューを開く

おはようございます☁️→🌧️温かい 日本海、東日本が多いのはさけかな 漁獲で変わるから益々丸ごとだと変動してる今年はどうでしょう。 ③さけ

al マドリー@9ZIi2T9XI5tsFS2

メニューを開く

まぐろは静岡、かつおは高知でしたね。 今年も札幌でこの手のお魚の傾向は変わり難いのか? 色々とおいしい食べ方があるのでしょうが、実際食べるのは塩焼きか粕汁くらい? スモークサーモンもこの品目に入るのか? 寿司ネタのサーモンも昔はありませんでしたが今は有難いですね😋 ③さけで!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ