ポスト

元々ゲーム好きで、 オンラインゲーム、YouTubeに依存していた元不登校児さん。 主体的に学校もしくは、勉強を始めたなど、動きがあったかた もしいらっしゃればどのような関わりをされていたのかぜひとも知りたいです! 子の立場からでも有り難いです! 教えて下さい🙇 #不登校 #ゲーム依存

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

なんでもいいので、話してあげてください。 話を聞いてあげるだけでも、良かったこと、悪かったことでもいい。 本人も今が正解とかは思っていません。 迷いとか不安があるから依存する。

メニューを開く

いわゆる見守りです。 一度ドン底まで落ちると徐々に回復して来ます。 途中で腰折らない様に我慢する親が大変です。 気力が戻って来ると勉強したり散歩したり。 我が子を信じてください。 親という字は、「木の上に立って見る」と書きます。 正しく不登校児の親の心掛けだと信じています。

HIDE and SEEK@HIDE_YAMANOTAMI

メニューを開く

どこからが依存か分かりませんが… うちはゲームやYouTube大好きで 自分でYouTube始めたくらいでした♪ その中で、色んな学びや出会いがあり かなり自信に繋がりました☺️ あとはYouTube見て色々作ってみたい! と作ったり…漢字を覚えたり(読み) 難しい言葉もYouTubeで覚えたのかなと😊

ゆるりん(yuriiro*)@yururin888

メニューを開く

我が家の長男&次男が不登校で1日中ゲームばかりしていました。時間無制限&課金も申告制で無制限にしています。学校や勉強の話は本人の前では避けました ゲームは今でもしてますが、こちらから言わずとも勝手に勉強するようになったり、高校受験に挑戦したりしてましたよ♪

ひきこ@hikico_san

メニューを開く

うちは通信制の高校に入学したのですが、まだサポ校とかにもいけてませんが、ゲーム開発の方に進もう考え始めて、独学ですがスクリプト学んだり、アニメーションや3Dモデル作ることをやり始めました!

諸行無常@peacefully2008

メニューを開く

主体的に動くには、やはり何か心が動くきっかけがいると思います。それがゲームかもしれないし、散歩かもしれないし、たまたま見たり聞いたりしたことかもしれません。 なので押し付けにならないように、こんなんがあるんだねー、とかチラリ言ってみるなども1つかもしれません。焦らずに、

ひきこもりの親の会@ottomoe64

メニューを開く

フォロー外から失礼します。 子供が不登校で9時から21時までゲームしてました。 でも何も考えないで済むゲームは心の休息になります。信じて待ちました 通信高校在学中ですが、去年はゲーム時間多めでしたが、4月からは学校メインになりつつ、次にゆっくりゲームできる日を楽しみにしてるみたいです。

cana**いや、みそしるです。@imasara_okada

メニューを開く

依存している間は依存していて大丈夫です 時間が解決します

Doctor Minamu@HealingDoctor16

メニューを開く

息子ほぼ1日中オンラインゲームでしたが依存ではないので参考になるかな? 高校進学を本人が希望し卒業 バイトからこの春に専門学校進学し国家資格を目指し勉強中 本人が目標を持つと勉強すると思う 親の関わりとしては、本人に選択を任せる、サポート、待ち、子をよく見る、タイミングで提案です

メニューを開く

長男が元々同じ感じでした🙈依存は怖いって喧嘩になっても伝えてました。でも結局動き出したのは病院や学校の先生の言葉でした!それに気付いてからは私からは言わず人に言ってもらってます😅今も時間があるとゲームや動画ばかりですが、抜け出す為に習い事をしたいって言ってます…

1歩進んで2歩下がる〜♪そんなもんよね😅@kakukonohaha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ