ポスト

訪日外国人が驚くことのひとつに、日本人がルールを守り、他者を尊重しながら社会生活を送っていることが挙げられます。日本に住んで8年のフランス人男性は、こうした日本人の精神は、ある学校文化と深く結びついていると考察。…

メニューを開く

ulala フランス在住の著述家@ulala_go

みんなのコメント

メニューを開く

>日本では他人を思いやったり、規範意識を持ったりするために道徳の授業が行われていますが、フランスにはそうした授業はないのかを聞いたところ、「あるけれど、日本ほど時間をかけていない」とアミンさん。

ulala フランス在住の著述家@ulala_go

メニューを開く

わたしは東京都内で2年前、スマホ喋りしながら自転車乗って信号無視してきた仏人に轢き逃げされそうになったことがあります。頭にきて英語で怒鳴ったら、仏語で僕は知らないとか言って逃げ去りました。 都内は自分勝手な仏人が多い印象です😅 目立つだけだとは思いますが…

メニューを開く

もう何十年も前、フランスの教育白書に「日本」と言う名前が10回も出て話題になった。当時、日本はGDP世界2位を確立し、世界を買ってしまう勢いだったのに、フランスはどんどん落ちていく雰囲気だったから、原因は日本の教育だと気付いた人がいた。しかしプラザ合意で、日本が衰退し始めると終わった。

inoueque🇫🇷@inoueque

メニューを開く

小学生の時からの給食当番とか教室廊下の掃除がその精神を宿わせませした。 だからワールドカップで日本人サポーターが観客席を試合前より綺麗に掃除をしました。 まぁ国内の河川、浜辺でもやってほしいけど…

織田ゴム長@moto_koo

メニューを開く

たぶん誤解だと思う。学校の意味はそれほど大きくない。全体の流れを見出したらダメだいう考え方は家族や地域社会に根付いてる慣習だと思う。この人は表面だけ見てるのでは。

ほすゆう@skyblue465

メニューを開く

掃除の時間もそうだし給食も自分達で給食室の人達にお礼言って教室まで運んできて配膳するのも良いことだと思う。

ひかりしろ@frozennoreason

メニューを開く

先程見たツイートtwitter.com/tebasakitoriri…

須賀原洋行『在宅とれーだー武沢 FX必敗マニュアル!』発売中!@tebasakitoriri

英語のThank youやドイツ語のDankeは感謝するという意味。主体は感謝する自分にある。欧米は個人主義だからだろう。日本は相手の行為を俯瞰的な目線で評価する。言語はその国の文化構造をそのまま表している。

メニューを開く

歴史的に古くから集団における農耕文化で、共同作業を重要視してたからじゃないですかね 溜池作ったり、水田に水を引いたり、国土も狭いし貧乏だし、そうやってきたというか… フランスは農業国ですが、個人の力が重要視されてて、それはそれで素晴らしいですよね

メニューを開く

正に礼節を重んじる日本、日本人。

ソントン@8gTIBsK6jEg1Bzj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ