ポスト

【能登半島地震 メガソーラーの状況 4】 趣味による敷地外からの観察 メガソーラーに隣接する能登町の大規模崩壊地 因果関係不明 地震前日の降雨が崩壊地に流入してた可能性あり 発電所側溝が破損⇒降雨が滑落崖に流入する状態 至急対策必要 豪雨時に新たな崩壊発生が危惧される #メガソーラー事故 pic.twitter.com/bdzaw5aX92

メニューを開く

西村 ジオサン@NishimuraKoich2

みんなのコメント

メニューを開く

太陽光発電所は廃校になった中学校のグランドに作られている。崩壊の素因は地形・地質によるものが大きい グランドと使用されているときは、溝掃除や点検が実施されていて、排水施設が機能していたと考えられる それから10年、北側の側溝は砂で埋まっている 防災のため排水施設のメンテは必須である pic.twitter.com/ht5OVqGqE9

西村 ジオサン@NishimuraKoich2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ