ポスト

昨日の #古地図散歩 より。江戸時代の前期に神田川は堰き止められて、そこから神田上水が引かれていました。最初は石垣で築かれた洗堰だったのですが、後に水門を持つ堰となりました。石製の水門の一部が、神田川沿いに残されています。 #歩き旅応援舎 pic.twitter.com/J8qY7jyH46

メニューを開く

歩き旅応援舎「歩けばすべてのものが見えてくる」@arukitabiouen

みんなのコメント

メニューを開く

このつづきの「江戸水源紀行3」は5月19日に開催します。 arukitabi.biz/event/20240519… 今回は神田上水の取水口の他、かつての神田川が蛇行していたために区界が家屋や店舗の間を通っているところなど、興味深いところが次々にでてきました。次回はいったい何が出てくるでしょう?

歩き旅応援舎「歩けばすべてのものが見えてくる」@arukitabiouen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ