人気ポスト

先日、埼玉県幸手市にある「義賑窮餓之碑」(ぎしんきゅうがのひ)を見に行ってきました。1783年、浅間山で大噴火が起こると火山灰が積り、また冷害も重なり人々は飢え苦しみます。するとこの地の有志たち21人がお金などを出し合い難民救済(150日間にわたり粥を施す)にあたるのです。… pic.twitter.com/XvyEPJL0e3

メニューを開く

出川雄一@点字名刺プロジェクト@tenji_meishi

みんなのコメント

メニューを開く

有難うございます。 恥ずかしいことに、これまで寡聞にして知りませんでした。 仏教もキリスト教もイスラム教も「分け合いなさい」と教えています。 その心を皆が共有する様になれば、差別も排斥もヘイトスピーチもこの社会から消えるのに。 まさに「幸手」の地名に相応しい義挙。見習いたいですね。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ