ポスト

「もう少し配慮を見せてほしい」と去年リプライに書いていたのですが、それを読んでた?というような、別の場所の新しいベンチをみつけた。 同じ製材の角材だけど、隙間あり、芯去材、下側に背割あり、支持金物との接触面積は最小限。かなり耐久性上有利そう。 こちらも経過観察していきます。 pic.twitter.com/TRHXr62F9C

メニューを開く
EMURA Tetsuya@emuratee

なんでこういう木の使い方をするかな…。2年後の姿が目に浮かぶ。

EMURA Tetsuya@emuratee

みんなのコメント

メニューを開く

材木業界の者です。写真の角材は流通している規格材を使って安価に定期的に変える前提で作られたものではないかと思います。弊社にも地域材の活用の場として、この様なものを作って欲しいと依頼がありました。地域材の規格品を必要最低限の加工で定期的に活用できる場としての策かと思いますm(_ _)m

ウイ好きー@whisky_fun_wood

メニューを開く

新しいけど、すでに割れの進行はかなりある。どうだろうか… pic.twitter.com/1t9yNjeF6q

EMURA Tetsuya@emuratee

メニューを開く

悪くはないですけど背割りが狭い気がします 防腐注入をやりたがらないのはなにか理由があるのか不思議です 芯去りで背割りするならやっちゃえばいいのにって思っちゃいます

パラノ@walther2000b

メニューを開く

野ざらしで木製品使用するんだから樹脂を浸透させるとかコーティングするとか色々と耐用年数上げる方法はあると思うんだけどなー。

前田慶ニ@A0uoU1QCLBCeZaz

メニューを開く

飛び出た金物が錆びたり変形したり高温になりそうで怖いね。

kerokeroFROG💉x4@kerokeroFROG5

Yahoo!リアルタイム検索アプリ