人気ポスト

鯛釣草 タイツリソウが咲いていました。中国原産。ケシ科。ヨーロッパではハートにちなんだ名前になっていますが、日本には室町時代に渡来し、まだハート型は伝わっていなかったので(❤️は宣教師により16世紀に伝来)たくさんの鯛がぶらさがっていると見立て名づけられたそうです。 花言葉は、恋心。 pic.twitter.com/G9JQ7Ugg9N

メニューを開く

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ