ポスト

前いた委託会社の栄養士も似たような事言ってたな。給料に色つけるくらいはして良いとおもうけどね。

メニューを開く
プレパラート 21卒@bn6qc

給食委託会社って、子持ちは遅番も早番もやらないし、いっっっつも同じ日勤帯の時間帯で帰るし独身ばかりが遅番と早番の繰り返しシフトで損してる感半端ないんだけどどうにかならんの?

天空オリーブ🧫@mocomoco_bu

みんなのコメント

メニューを開く

労基法でも、普通の人が働いていない時間帯に働くならば、割り増し手当てが必要だったはずですけどね。 保育園ならまだマシだけど、小学校は保育園よりも始業時刻が遅いから、親は本当に困り果てるようですね。今は防犯のためなのか、登校を早くしすぎるのはダメなんでしょうか?

鴨南蛮@🇭🇰🇺🇦💙💛💙🤍応援、💉💉💉💉💉めでたく完了したコロナファイター@daikonbana

メニューを開く

或いは雇用形態をパートに変えるとかね。スポット時間帯しかできない正社員っている意味あるのか疑問ですよ。

天空オリーブ🧫@mocomoco_bu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ