人気ポスト

補欠選挙の結果、野党の定数が一名増員したことにより、国会法令の規定に基づき衆議院の政倫審への自民党の裏金議員の出席要求が可能になりました。 国民の皆さんの選挙での選択によって、政治を変えることは現にできます。

メニューを開く
共同通信公式@kyodo_official

衆院政倫審に44人出席要求 - 野党、申し立て方針で一致 nordot.app/11604250978715…

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

みんなのコメント

メニューを開く

悪夢もとい地獄に偏り過ぎてるので、まずはバランス、の第一歩かな。少しずつまともな国を取り戻す。

メニューを開く

野党が多数を取ると自公の思う通りにならないことが多くなること分かりました。頑張りましょう。多数の横暴が政治を歪めた。

慶太郎@Ndk1fSr

メニューを開く

立法権も閣法を書く官僚がもち、政令・省令や逐条解釈で法令解釈も官僚が決め、行政処分で警察権も官僚がもつ。日本は官僚機構が行政だけではなく立法・司法機能をもち、行政の裁量が拡大する官僚独裁の傾向 agora 池田信夫 「日本国憲法は「三権分立」ではない」 agora-web.jp/archives/20247…

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

とにかく自民党裏金脱税議員セクハラ議員不正議員を辞任させないとです🤝🤝🤝🙇‍♀️🤝🤝🤝 #裏金脱税問題幕引きは許さない #自民党は利権と汚職と税金泥棒

かなえられる夢.riko🌻⭐️🐞🐬@knorisma818

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ