ポスト

その他、DWHにある数TBのデータがあったとして、LangChainを組んだとしよう(実際にやった) SQL等でエラー吐くのはええが、無限ループでハマるのやめて? 少量データだから助かったけど危うくクラウド死するところだった create tableさせたら、なんか間違ったらしく勝手にdrop tableするのやめて?

メニューを開く

hikaru_sato@株式会社志庵@hikarusatostru1

みんなのコメント

メニューを開く

もちろん、権限でガードはするが意図しない挙動が多すぎる もちろん、がんばってプロンプトを調整するって だけど、LLMの進化(バージョンup)も速いよね? 半年ごとにプロンプト調整する可能性があって結構やる気でないやん これじゃ「汎用」の「は」の字もないんだがw

hikaru_sato@株式会社志庵@hikarusatostru1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ