ポスト

ディーラーに就職して最初から親、親戚を頼って新車売ろうとする営業も嫌いだし、知り合いだから安くしてと言ってくる人も嫌い。だから身内や友人に対してこっちから提案したことは一度もない

メニューを開く

スタートベース@Start_Base_

みんなのコメント

メニューを開く

好きなメーカーの好きな車種に乗れば良いと思ってるし、自分が営業じゃないから最後まで責任持てんから尚更です😅

メニューを開く

親戚から新卒でノルマがあったのかお願いだからBRZ買ってくれない?と言われたけど断ったのを思い出した💦

れっしー@recitak

メニューを開く

私は身内のためなら、無理を聞いてくれるという事態になるから、ノルマの数字稼ぎを身内に頼まないことにしています もちろん、相手にとって必要なことなら言うけど、それだけです

メニューを開く

保険営業なんて一通り親戚知人に加入させて、成績下がったら居づらくしてお払い箱🌀

nori matsu ~(˘▾˘~)@norizo2000

メニューを開く

営業職は何処でも同じですね。 売上を上げる必要があるから身近なところから攻めるしかないです。 スマホのキャリアが家族全員一気に変わった家族も居ますし。

みなみな@MT車乗りたい@minamina41

メニューを開く

地元店舗で親戚と同級生連中にしか売れなくて、それで数売って店の売上NO.1セールスになり調子に乗ってたけど… 転勤命令で地元から離された途端一台も売れなくて「意思を無視した転勤とかパワハラだ!」って辞めた元課長… 散々偉そうに成績自慢してたのにクソダサい人だった。

う○こマン@9VxIagerQd56FOE

メニューを開く

私も〜。 話が来たら、対応するけど・・。

にーにーペロタク@K71kq9y05t0TRt5

メニューを開く

同じです。 特に中古車頼まれたらしっかり吟味して納得出来る車じゃないとお薦めしません。

便利師・魔王零式改a.k.aTOOLBOXのおじさん2号@Z27AGSP1_zakuro

メニューを開く

自爆営業ですね、これはやっては駄目です。

ナベナベ(;`・ω・)ノ ヤェー🇳🇷@cb400k

メニューを開く

入社してすぐに両親が新車を買ってくれて以降、親以外の身内に車を買ってもった事がないです😊 母親にはそういう関係になればいずれ面倒になるからと言われた事があります😊

さとっちゃん@newworld3104

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ