ポスト

twitter.com/benjyama/statu… ちょうど4年前にコロナで亡くなった父の仕事が海外旅行で、日英独仏西伊と六か国語が喋れたので、私もヨーロッパ語に興味を持ち、英語も得意になって、大学では専攻と関係なく比較言語学を自習しました。なのでこんな表作って喜んでたりしますw

メニューを開く
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

ウクライナ紛争を見ていて突如作った、ヨーロッパの言語分布。水色=西ゲルマン語、青=北ゲルマン語、黄緑=西ラテン語、緑=東ラテン語、朱=西スラブ語、赤=東スラブ語、桃=南スラブ語、紫=その他のヨーロッパ語、茶=ヨーロッパ語以外

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

みんなのコメント

メニューを開く

日本にきてもうすぐ5年目ですけど難しいですね!お父さんもあなたも多言語すごいです! カタカナひらがな漢字、同音異義語と翻訳サービス使っても分かりづらい事がたくさんありますね🍀 でも好きなことだから楽しいですね

Тетяна(タチアナ)ウクライナ🇺🇦@choco1ate_dope

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ