ポスト

らこそ今、字幕何にも無しでも中国ドラマの時代劇(文言文)が解る様になっているだけで、本当は初期の頃はお婆ちゃんとも学校の先生とも身振り手振りで意思疎通してた努力してバイリンガルになった人なので、学習者を笑ってる訳では全くなくて、その気概が無いのに言語を軽んじてる人を見ると複雑なだけ

メニューを開く

食いしん坊中日翻訳家見習い@Chineseparents2

みんなのコメント

メニューを開く

この投稿についての話です こんだけ努力しても、完璧な中国人には成れなかったんだぞ 言語は耳でも文字でも無く、シチュエーションで覚えるものだから、そのシチュエーションに身を置かないと習得は難しいと思っていて(映像教材最高👍 文字だけでAIが学習出来ると思ってるなら言語をナメるなよって思う

食いしん坊中日翻訳家見習い@Chineseparents2

こういう記事を見ると本当に言語をナメているとしか思えない… きっとそうしようと決めた人は今まで生きてきた中で真面目に言葉に向き合った事がない、英語もちょっと点数良いだけで出来た気になっている”モノリンガル“の域を出ていない人なんだろうなと… 幼少期から狭間で育っていても難しいのに…

食いしん坊中日翻訳家見習い@Chineseparents2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ