ポスト

普通のライブハウスを想像してたけど ●完全防音じゃない ●生ドラムなし ●常駐ベースアンプなし ●常駐ギターアンプ 弱い その他PA機材から見ても 値段相応な気がする レンタルルーム+αという感じ ただ、弾き語りとかアイドルやトークライブに使うならライブハウスよりはこっちの方がいいと思う pic.twitter.com/4AJT3z6Et3

メニューを開く
中里 正幸@nakazato_latf

「ライブハウスはノルマ制なくしてくれ」の話題について。わかる。うちの箱 @shibasakimod は、ステレオタイプな日本のライブハウスの形式をぶっ壊したくてはじめた店なんですよ。ブッキングは全てノルマ・機材費ないです、店側が全部のリスク背負ってます。出たい人は俺に連絡ください!

みんなのコメント

メニューを開く

誰かに意見する心はありませんが、デスクトップから生まれる多くの現代的な音楽を、フェイストゥーフェイス・ハンドトゥーハンドという古い(人間本来の)コミュニケーションで伝えるには良い空間だと思います。   地下室は本来、アイドル達の居場所ではなかったはずだ。 ありがとうございます☕🌹

メニューを開く

ありがとうございます!まさにおっしゃる通りです!音は全部PA宅にLINEで送られて4つのスピーカーから出る感じなんですよね。映像収録も無料でやっててデータあげてるので、LINE録りのほうがいいのもあります!もっと防音ででかい音出せる店舗持てるように頑張ります...!💪

中里 正幸@nakazato_latf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ