ポスト

シアノバクテリアのmRNAってバクテリアっちゅうからにはPolyAないんかな。そうするとpolyAからcDNA化できんよね。ランダムプライマー使うのかな。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そこらへん、まだ自分のテーマで RNAseq やってなくて理解できてないんですよね💦ちゃんと勉強しないとですが、ランダムプライマー使うのだと思ってます。 そうなると sense/antisense の区別は難しいのかなあ…🤔 継ぎ目に当たる部分の検出で分かったりしないかなあ…… 勉強します!

藪手毬@M_Banba_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ