ポスト

秋雨とか春雨って、母音連続を避けるためにSの音が入ってたのかーーー そのまま読んだら、あきあめ、はるあめだもんね イギリス英語って語尾のR発音しないくせに、連結するとRが復活するから意味わかんないわ、と思ってたけど、母音連続を避けるためだったのか すごい納得した prontest.co.jp/blog/%E5%89%B2…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そうかそれでビートルズの 「Let it be」もr復活が「Let と it」 の間に入るんですかね、勉強になります〜

こはりゅう🐉@1mizuowakokoni

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ