ポスト

年末の帰省ラッシュでも無渋滞想定の移動時間は~3時間が50%以上なんだけどそんなに航続要らないよね prtimes.jp/main/html/rd/p…

メニューを開く
かざくる@kazyakuruma

将来的にほぼ全ての車がBEVになった場合、航続距離が500kmもない車ばかりだとPAやSAの駐車枠全てに急速充電器が必要になってしまう。 流石にそれは整備も保守もコストがかかりすぎるので、航続距離は1000~2000kmほどに余裕を持たせて家や目的地での普通充電を基本に、急速充電は一部でないと厳しい。

hanabi🍌@hanabi_k_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ