ポスト

《岩館番所跡》 八峰町八森岩館にある番所跡。 岩館は久保田藩と弘前藩の藩境に接していた集落であるため、江戸時代には番所が置かれていた。 番所には檜山(能代市)から給人(武士)が派遣され、その任にあたっていたという。 #八峰町 #大間越街道 pic.twitter.com/zyUydCpR0V

メニューを開く

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

みんなのコメント

メニューを開く

もしこの場所が明治期の役場が有った場所ならば私の曾祖父が筆役として役場におり、曹洞宗の僧侶でも有ったので2階に伽藍を移していたそうです。また、その仏像は隣にある墓地の入り口にある祠の様な小さなお堂に安置されているとの事。八森町史に有りました。

みかん星人計画🍊@TakaakiA

メニューを開く

〈補足&個人的所感〉 番所跡は、岩館地区の生活改善センターのそばにあります(旧岩館小学校敷地内)。 ここを通る道路が旧大間越街道であり、道沿いには郵便局や神社、商店等があり、旧街道の雰囲気を今に残しています。 pic.twitter.com/CCNyFaCpxl

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ