ポスト

まだ漠然としたアイデアだけど3Dプリンターの電源を太陽電池とのハイブリッドにしようかな… 太陽光側はリン酸鉄なので日中は13V以上有る、3DPはスイッチング電源12Vこの電圧差を利用して指定した電流を限度に流し込む。 太陽光だけだと負担が大き過ぎるので。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

お掃除ついでに電源部確認… やはり出力は12Vのみ。 このモデルの基板は確認してないけど12V直はヒーター類、この12VからDCDCで5Vと3.3Vのモーター&マイコン用を作ってる。 なので12V系の電圧がある程度変動しても3DPとしての機能に問題無いと思われる(・∀・) pic.twitter.com/KxyXWGnZ6Z

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ