ポスト

と思いつつ、なんか知ってる顔だなとか考えていてラストのテロップで一青窈だと知り、こんなに役者の才がある人だったのかと感心 一青窈演じる主人公の母親役が余貴美子で、台湾に連なる2人がメインを演じるということと、主人公が仕事で台湾から帰って来て知人に台湾土産を渡すところ、↓

メニューを開く

torol@torol_

みんなのコメント

メニューを開く

物語の重要人物なのに会話の中にしか現れない台湾人の男、遠い昔の台湾人音楽家への思い、要所要所に台湾的なものは散らばっているのだけど20年前の神保町の純喫茶と古本屋と、御茶ノ水駅を走るたくさんの路線と鬼子母神のちんちん電車の映画だった この20年でかなり世相は変わったので貴重な東京物語

torol@torol_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ