ポスト

仰るとおりCD105はセルダイではないんですが時代背景を考える必要があるかと 当時スターターの付いた車両は大型車のセルダイが大半で、交流車に別体スターターの組み合わせは希少な時代です セル付=ダイナモのイメージが確立していたのではないかと考えてます

メニューを開く

岡嶋陸良@ソ連車に詳しい先輩✭彡@C50ZZ

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、別体スターターにダイナモは誤用なので、フラマグにスターターモーターが普及してきた60年代にしれっとDではなくMを付けた・・・・という推察です C102がC100-✕✕✕✕✕✕Dではないのは生産ライン車番管理の都合を考えなかった結果なんでしょうねぇ

岡嶋陸良@ソ連車に詳しい先輩✭彡@C50ZZ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ