ポスト

「日本市場向けのパソコンに、ハードウェアとしての漢字ROMが求められた」時代の風景ですね(そのため世界標準のIBM互換機ではなく日本向けの設計のパソコン、特にPC-9800シリーズが普及したが、後にソフトウェアで漢字を表示できるDOS/VやWindowsの普及で日本も世界標準と同じハードウェアに……)

メニューを開く
asayan@asahara420316

C-BUSといえばなんといっても1987年 この年に登場した新PC4機種(X68K、PC-286、PC-88VA、MZ-2800)中、新規3機種にC-BUS(ほぼC-BUSを含む)が搭載されるというスゴイ状況。 如何にC-BUS(というかPC-98)が日本のパソコンの真ん中にいたかがわかる事件ですね😊 #シン98雑談

國語問題協議會@kokumonkyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ