ポスト

主査が、間に挟まった中間管理職のようにオロオロされるのを思い出します。 屋上屋を架すのはより煩雑になりますね。 企業との対話を充実させることで、企業側の「監査はコスト」という感覚も払拭したいものです。

メニューを開く

福岡広信@fkkjp

みんなのコメント

メニューを開く

主査時代に、私も何度も本部審査担当者が直接説明してくれれば良いのに、と思いました。笑 が、審査担当者の独立性の観点からは今の仕組みも仕方ないのかな、とも感じてしまっておりました。 おっしゃるとおり、企業との対話を通じて何か付加価値を感じていただくのが重要ですよね。

Cotti(公認会計士•海外駐在中)@cotti_CPA428

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ