ポスト

おはようございます! インボイス消費税過去動画紹介! 本日は短い動画ですが消費者に消費税の正しい理解を願うばかりです。 #消費税不要 【インボイス制度】日本中が子どもの頃から洗脳されている 米国の小売売上税とは全く違う レシートの数字は無意味 消費税は単なる値上げyoutu.be/5CT9yjO5j4U?si…

メニューを開く

レディオス(消費税の正体ばらし隊員)@redhiaus

みんなのコメント

メニューを開く

僕は消費税のことを1ミリも理解してませんと白状しているだけ。 恥ずかしい。 レシートの数字は無意味?😅 頭大丈夫け? 事業者だったらその数字が仕入税額控除できる消費税額やで。 消費者なら負担している税額。 バカ丸出しで恥ずかしいで🫣

けんけん(本物)@12345kenkenken

【消費税の仕組みについて】 消費税の仕組みについて解説します。 まず大前提として、消費税は消費者が負担して事業者が納税する間接税です。 また、世界152か国で採用されているVAT(Value Added Tax)と基本的に同じ仕組みです。 この仕組みについて解説します。 こちらの画像をご覧ください。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

小売売上税と消費税の違いは小売段階のみで課税する単段階課税かすべての取引で課税する多段階課税かの違いですよ。 当然多段階課税であれば事業者は仕入税額控除ができます。 そのため、どちらも負担してるのは消費者です。 湖東や安藤みたいなペテン師にいつまで騙されてるんですかね。

さしみまし〜ん@元祖FIRE目指す社畜@sashimimachine

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ