ポスト

>歩行量はコロナで急激に減って少し戻しつつある捉え方もできますが わざわざ丁寧に康友市政下の平成中期から「コロナ前まで」の数字を示しているのに、資料が読めない方でしょうか。ソースも示しているのですから、もう少し相手のpostを読む練習をされては如何かと。 twitter.com/watch_dog_time…

メニューを開く
Qun@watch_dog_timer

リノベーション事業で「人が集まる」筈の浜松中心部の歩行者量は約30%下落。平成13年度休日28万人/平日19万人だった歩行者量は、コロナ前の平成30年時点で休日19万人/平日13万人にまで下落。 city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/5111… city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/5111… city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/h… twitter.com/watch_dog_time…

みんなのコメント

メニューを開く

すみません色々とおっしゃってるところがあって読みきれてませんでした。 毎回煽られるのは不快ですが… 何度かその旨は伝えていますがリノベまちづくりが劇的に変えるとまでは思ってなくどう食い止めるかと言う点で、ただまあ減少スピードが早すぎて地道な施策を超えてしまってるのかなとは思います。

おざ沼@沼津に家族で「聖地移住」@numazunuma1122

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ