ポスト

阪神高速道路は6月導入の新たな料金体系で、対距離制を適用する走行距離を約6割延ばします。普通車の上限料金は1320円から1950円に。増収分は渋滞緩和の迂回割引や淀川左岸線2期などの整備に充てます。 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/5Bu6am9bBO

メニューを開く

日経関西@nikkeikansai

みんなのコメント

メニューを開く

輸送にコストがかかるから、 結局また物価高に繋がるのか… でも、なんで高速道路の 値上げが必要なの? 万博に金を回す為?

メニューを開く

関西の 様々なものに影響がでる

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ