ポスト

個々の移動速度の話は知らんが、三国志の行軍の話。 軍が1日に移動する速度の単位を「舎」という。これは三十里、現代だと約12.4kmとなる。これ以上の速度では脱落者や疲労を残す結果となる。 なお、孫子によれば、日に百里進めば十分の一がたどり着き、五十里では半分が着くとしている。<RP #学三国

メニューを開く
古里(furusato)@6furusato

馬での移動。 異世界やファンタジーの馬。 皆どう書いてる? 私は基本は史実に忠実に書いているつもり 馬は1日に50キロくらい移動できるそう。 でも、たった50キロ 人間は平地1時間で6キロ、8時間は歩けると思うから馬に乗っても人間に乗っても変わらない? 馬使う意味はあるのか?

トベ・イツキ@『学園戦記三国志』連載中@tobeitsuki

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、この速度は足の遅い輜重部隊を含めたものなので、その部隊を切り離して強行する手もないわけではない。しかし、その先で戦いが待っているわけで、そこまで多用できる手段では無いと思う。 一方、騎兵の強行軍については208年の長坂橋の戦いに記述がある。

トベ・イツキ@『学園戦記三国志』連載中@tobeitsuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ