ポスト

というか日本、国土が峻険すぎてトンネルとか高架とかを作らざるを得ずに、距離あたりの総工費が他国と比べてバカみたい高いんだよな、しかもそれの料金を取ってさえ高速道路網はそれらの国以下なんやで。 つまりそもそもこの国は高速道路を張り巡らせられるような国土ではないんや、もちろん鉄道も pic.twitter.com/kgREvEmyqS

メニューを開く
ゴアたん😺 れいわ新選組@gits_extreme

日本は高速道路もボッタクリだった... 100km走ったら アメリカ「480円」 イタリア「58円」 ドイツ「12t以下は無料」 日本「2460円」

Fusees@S137_2

みんなのコメント

メニューを開く

更に言えば東日本は長いトンネルでも進路変更禁止規制されてる道路は少ないのに対して西日本はトンネルで進路変更可能なトンネルは本当に少ない。 快適に速く走れるという観点もそうだし道路そのものの量も質もはっきり言って道路は東高西低、東日本が完全に優位と言えますね。

メニューを開く

それでも東日本はまだマシで100〜120km/hに制限速度が設定されてる高速道路は数多いけど西日本、特に関西以西は120km/h区間皆無、100km/h可能区間ですら極少数で殆どが80km/h以下の制限速度が課せられてる道路ばかりと言ってもいいほど西日本は道路に関して冷遇されまくり。

メニューを開く

スイス 40スイスフラン(約6873円)/年 オーストリア 8.6€/日(96.4€/年) 年間料金とはいえこの国も追加してもらいたい

樽前山🎐@学園ツービート r=L/1+εcosθ@horlicks246

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ